查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 问个じゃない的问题 Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:sun85315 2006-3-21 1:21:00)
问个じゃない的问题 1 医者や看護師は患者を診ているよりカルテをチェックしている時間の方が長いでのではないか。 長いでのではないか 为什么会这样接呢 2 かわいいじゃない いいじゃない 可以这样接吗(日本网上看到的) 而 高いじゃない 好象就找不到了,为什么呢。 ではない じゃない 前能接些什么东西呢?(名词和形容动词之外还能接些什么词呢) 如果かわいいじゃない 成立的话那么 かわいくない 有什么区别呢。 谢谢! #2 作者:kazuko 2006-3-21 8:54:00)
第一个问题,我也看不明白,但是第二个问题我可以说一下自己的拙见吗?这里的ではない是ではないか女性用的比较随便的表达方法。 这里的ではないか和のではないか是不一样的。 接続:名詞/形容動詞の辞書形/形容詞の辞書形/動詞+ではないか。 意味:話し手の驚きの気持ちや、聞き手に認識を迫る態度を表す。 例:(1)この店の料理、結構おいしいではありませんか。 (2)このレポートなかなかよく出来ているではありませんか。 (3)なんだ、中身、空っぽじゃないか。 予想していなかったことを発見した場合の驚きの気持ちを表す。それが望ましいならば(1)(2)のように「感心した」という意味になるが、期待し反していることならば、(3)のように落胆や期待はずれの意味になる。 知識など、大変不足ですが、間違ったらどうぞご指導お願いします。 ![]() #3 作者:sun85315 2006-3-21 11:25:00)
谢谢,有点懂了。 第1个的接续好象蛮特别的。。。 #4 作者:老肖 2006-3-21 12:12:00)
1 医者や看護師は患者を診ているよりカルテをチェックしている時間の方が長い(で)のではないか。 長いでのではないか 为什么会这样接呢 请楼主查一下「長いでの」中的「で」是否打字错误,不应该有的。 原文译文:医生、护士在给病人看病时,与诊断的时间相比,好象检查病历的时间还有长些。 这里的「のではないか」是惯用句型。介绍如下: のではないか 前接名词和形容动词时可以直接接续「ではないか」,也可以介入「なの」,接动词和形容词时必须介入「の」+「ではないか」。男性常说「んじゃないか」,女性常说「んじゃない」、「んじゃないの」。客气的说法是「んではないですか」、「んではありませんか」。表示说话人的“虽然不能清楚断定,但是大概如此”的推测性判断。说话人的确信度比「だろう」低。与「のではなかろうか」、「のではあるまいか」、「のではないだろうか」几乎同义。 1、あそこを歩いているのは、もしかして山下さんではないか。/在那儿走的人说不定是山下吧。 2、こんな大きなアパートは一人暮らしには贅沢ではないか。/一个人住在这样大的寓所里,是不是有点奢侈啊。 3、もしかしたら、和子(かずこ)は本当に良雄(よしお)が好きなのではないか。/说不定和子真的喜欢良雄呢。 4、この品質でこの値段は、ちょっと高いのではないか。/以这种质量卖这种价格,是不是贵了点? 5、これからますます環境問題は重要になるのではないか。/今后环境问题不是越来越重要了吗?
2 かわいいじゃない ——不是挺可爱的吗! いいじゃない——不是挺好的嘛。 高いじゃない——不是挺高(贵)的嘛。 かわいくない ——不可爱。 前面几个例句是一种带有反驳性质的肯定句,而后面的句子是否定句,意思正好相反。 #5 作者:sun85315 2006-3-21 18:32:00)
ではないか 是表示吃惊的口气 のではないか 表示推断 而 名詞/形容動詞 时要结合上下问看。可以这样理解吗, |
问个じゃない的问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语