您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0602) >> 正文

标日18课课后例句中的一个问题

作者:贯通日本…  来源:本站原创   更新:2006-9-22 10:09:36  点击:  切换到繁體中文

 

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]标日18课课后例句中的一个问题


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:mirandawithsmile 2006-2-24 10:23:00)

[求助]标日18课课后例句中的一个问题

北海道 10月ごろから 寒く なります。

王さんの 風邪 よく なります。

部屋 暖かく なりません。

家事の 時間 短く なりました。

操作 簡単に なりました。

家事 楽に なりました。

以上例句中一会用が,一会用は,我分不清有什么区别了,还望大家指教。

#2 作者:haf 2006-2-24 11:42:00)


“は和が用法区别”这个问题很复杂,这里有高人希望能帮帮。

我学的时候,老师也讲不清楚,我就更不清楚了。

[此贴子已经被作者于2006-2-24 11:46:03编辑过]
#3 作者:ユエ 2006-2-24 13:01:00)


は和が用法区别是文法区制顶的帖子

帖子地址:http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=23&ID=1308&page=1

#4 作者:haf 2006-2-24 14:42:00)


我感觉那个说明不太好。好像没有把握关键。

#5 作者:yuukun 2006-2-24 17:12:00)


大阪とか東京とかは普通で12月から寒くなりますが、北海道 10月ごろから 寒く なります。

ビックニュース、王さんの 風邪 よく なります。もうすぐ出勤しますよ

部屋 暖かく なりません。

ストーブ使ってますが、部屋 暖かく なりません

この方法で家事の 時間 短く なりました。

改善した後、操作 簡単に なりました。

家事 楽に なりました。

句中用的地方,有时会换作,一般是为了突出什么,或者与其他对比之类

上面几句加了一下场景,方便理解。

请参考一下

#6 作者:hane 2006-2-24 17:36:00)


针对例句中用区别,查阅了一下有关资料和大家共同探讨一下:

1、用的例句,表示的是“已知的、非现场事物的提示、对比”

北海道 10月ごろから 寒く なります;王さんの 風邪 よく なります;家事の 時間 短く なりました;操作 簡単に なりました。

“说话人”提及的三个主题对“听话人”来说是知道的,只是说话人又着重说明了一下有关的状态。

2、用的例句,表示的是“未知的、非现场事物主语”

家事 楽に なりました;部屋 暖かく なりません。

说话人“家务事成为了乐趣”和“房间没有变暖”对听话人第一次提起。这两件事并不是普遍的。

不对的地方请大家指正


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告