查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]97年真题的问题 听力+单词 Pages :[1] 共 13 楼
#1 作者:雨苗 2005-11-27 21:13:00)
[求助]97年真题的问题 听力+单词 单词 計画がうまく行くように、みんなで作戦を___。 1こめた 2ねった 3ほどこした 4あつらえた 答案是2。请问ねる在这里是什么意思?这句话怎么翻译? 还有一道听力题,看了原文都很迷茫的那种……这到底在讲了些啥啊?怎么看着四副图没啥区别啊(唉,可能我智商有问题,郁闷啊~ 原文 3番問題:交通事故について話しています。二人が話している事故はどれですか。女:ほら、見てあそこ。男:うわあ、ひいでえ事故だな。めっちゃくっちゃ。女:きっと、先頭の車、角を曲がりきれずに信号機にぶつかっちゃったのね。男:で、後ろを走っていた車が急ブレーキをかけたけど間に合わないで…。女:そう。さらに悪いことに後ろからも衝突されて。男:前後からでかいのに押しつぶされちゃった形だね。女:私たちも気をつけないと。質問:二人が話している事故はどれですか。 #2 作者:丫头 2005-11-27 21:39:00)
第1个偶也不懂, 第2题: 男:前後からでかいのに押しつぶされちゃった形だね。 听力原文说 前后都被大车夹着, 应该1是正解吧? (嘿嘿, 偶也是看了2遍才发现滴~~) #3 作者:雨苗 2005-11-27 21:42:00)
でかい是大车的意思啊,なるほど 谢谢丫头 #4 作者:丫头 2005-11-27 21:45:00)
不谢~~~ 互相帮忙~~~ でかい 就是"大", 因为后面还有个の, 其实也就是"大车",,, #5 作者:以欣 2005-11-27 22:10:00)
这是几级的听力? #6 作者:eva_0323 2005-11-28 0:40:00)
計画がうまく行くように、みんなで作戦を___。 1こめた 2ねった 3ほどこした 4あつらえた 答案是2。请问ねる在这里是什么意思?这句话怎么翻译?
煉る 为了使计划顺利进行,大家进行了作战商计? ![]() #7 作者:暗香盈袖 2005-11-28 9:20:00)
哇啊~~那第二题我也是疑惑了好半天的呢~今天才明白了~虽然知道でかい是‘大’的意思~但看原文时却怎么也没注意到……还是丫头细心~ #8 作者:雨苗 2005-11-28 14:44:00)
回5楼,这是一级听力真体 那道单词题真的是很迷茫的呢 大家进行了作战商计? 锤炼,锻炼,修养……怎么看这几个意思都不大对啊?列队游行就不用说了 还是作戦をねる是个固定的词组? ![]() #9 作者:青菜 2005-11-28 14:56:00)
煉る よりよいものとするために十分考えて修正を加える。《練》「よく―・られた文章」「構想を―・る」「対策を―・る」「想を―・る] 計画がうまく行くように、みんなで作戦を_煉る__。 作戦: 戦う際の計画。敵に対する計画。 为使计划顺利进行,大家对作战计划(既可是战场的,也可能是商场的)进行了研究 #10 作者:丫头 2005-11-28 15:00:00)
ね・る 1 【練る/▽錬る/▼煉る】 (動ラ五[四]) [一](他動詞) (1)餡(あん)などを火にかけて、こね固める。《練・煉》「餡を―・る」 (2)膏薬(こうやく)・糊(のり)・土などをこねまぜてねばらせる。「粘土を―・る」「御飯つぶを―・って糊にする」 (3)繊維を灰汁(あく)などで煮て柔らかくする。《練》「生糸を―・る」 (4)金属を焼いてきたえる。《練・錬》「鉄ヲ―・ル/ヘボン(三版)」 (5)よりよいものとするために十分考えて修正を加える。《練》「よく―・られた文章」「構想を―・る」「対策を―・る」「想を―・る」 (6)学問・技芸などを練磨する。修養・経験などを積む。《練・錬》「技を―・る」「精神を―・る」 (7)皮を撓(いた)める。なめし革にする。《練・煉》「皮を―・る」 (8)ひねる。ねじる。「焼大刀の手(た)かみ押し―・り/万葉 1809」 (9)木の枝や蔓(つる)などをたたき柔らかくして曲げる。「かの岡に萩かるをのこ縄をなみ―・るやねりそのくだけてぞ思ふ/拾遺(恋三)」 [二](自動詞)(「る」とも書く) (1)列をつくって、ゆっくり進む。「提灯行列が大通りを―・って行く」 (2)あっちへ行ったりこっちへ行ったりして進む。「みこしが街中(まちなか)を―・って行く」 (3)静かに歩く。ゆっくり歩く。おもむろに行く。「銀(しろがね)の目貫の太刀をさげ佩(は)きて奈良の都を―・るは誰が子ぞ/神楽歌」[可能] ねれる #11 作者:青菜 2005-11-28 15:09:00)
跟丫头重叠了,都很热心哦 #12 作者:雨苗 2005-11-28 19:37:00)
感动死我了啊~ 谢谢,谢谢! 对了,丫头,你这是查的哪本大词典解释的这么详尽? ![]() #13 作者:丫头 2005-11-29 8:06:00)
|
请问ねる在这里是什么意思?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语