您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0511) >> 正文

再次请教几个日语二级问题

作者:贯通日本…  来源:本站原创   更新:2006-9-13 10:04:49  点击:  切换到繁體中文

 

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]再次请教几个二级问题


Pages :[1]  共 8 楼
#1 作者:89812085 2005-11-25 22:38:00)

[求助]再次请教几个二级问题
请教几个二级问题
1.仕事を引き受けるからには最後____やりとげなければならない
1.まで  2.までに   3.にまで    4.で
答案是1. 我选择2. 1是做到最后 2是到最后做完 为什么选1呢?
2.君たちだって、いずれは年をとるわけだから、年寄り____大事にすべきだよ
1.を   2.も     3.で      4.は
我选择1. 因为主语是君たち 可是答案是4 为什么?
3.規則があるから、それに______あれこれ考えなくてすむ
1.したがって   2.したがえば   3.したがわせば   4.したがったら
答案是2 为什么?
4.こんな田舎のちっぽけな土地のことですから、売値はたかが_______
1.しっています  2.しりません   3.しれませn    4.しれています
答案是4 为什么?
5.わたしは随分ながい間、サンタクロースの存在を________
1.信じた     2.信じている   3.信じていた    4.信じる
我选择3 我觉得这句话是表达过去一端持续的状态 但是答案是2 为什么?
6.問題の解決が見つからず、彼は_____顔をしていた
1.困りぶった   2.困りっぽい   3.困りげの     4.困りきった
答案是4 我没异议 但是答案里有 "困りげな" 可以选吗?
7.花が_____にさいているうつくしさは、たとえようもない
1.一方    2.一度    3.一回     4.一面
答案是4 不明白
8.それは幼い子供_____骨の折れる仕事だった
1.によって  2.にとって  3.に対して   4.について
我自认为对にとって 和に対して  分辨的很清楚可是我这道题选错了 我选3 但是答案是2
9.新聞はなくてはならないものだが________一か月千八百円はつらい
1.それから  2.しかし   3.だから     4.それにしても
2和4 有什么区别?
以上问题请大家多指教
#2 作者:老肖 2005-11-25 23:34:00)


2.君たちだって、いずれは年をとるわけだから、年寄り____大事にすべきだよ 1.を   2.も     3.で      4.は

我感觉这道题目出的让人费解,我觉得答案1和4都通顺。

#3 作者:89812085 2005-11-25 23:36:00)


肖老师 不管选1还是4 年寄り 都是宾语对吗?
#4 作者:89812085 2005-11-25 23:37:00)


肖老师能解释 以下其他的问题吗
#5 作者:89812085 2005-11-26 20:19:00)


难道没人能解释吗?
#6 作者:老肖 2005-11-27 0:14:00)


1.仕事を引き受けるからには最後_まで___やりとげなければならない 1.まで  2.までに   3.にまで    4.で答案是1. 我选择2. 1是做到最后 2是到最后做完 为什么选1呢?

既然要接受工作,就必须干到最后。

「まで」是表示“一直到~”的意思。后面表示持续性的动作,用「までに」的话,整个时间段的某一个时刻点之前的所有时刻点的意思,我用「までに」填进去再翻译出来,你看看通不通:

既然要接受工作,就必须在最后之前将它干掉。——显然本句子是不通顺的。

3.規則があるから、それに_したがえば__あれこれ考えなくてすむ 1.したがって   2.したがえば   3.したがわせば   4.したがったら答案是2 为什么?

关键还是答案2和4的用法区别,实际上也就是「ば」和「たら」之间的区别。用「たら」的话,先干前项,后干后项,其先后秩序太明显了,本题不需要。所以别扭。最好用「ば」。

4.こんな田舎のちっぽけな土地のことですから、売値はたかが_______ 1.しっています  2.しりません   3.しれませn    4.しれています答案是4 为什么?

「しれている」是“可想而知”的意思,「しっている」是“知道”的意思。

5.わたしは随分ながい間、サンタクロースの存在を________ 1.信じた     2.信じている   3.信じていた    4.信じる我选择3 我觉得这句话是表达过去一端持续的状态 但是答案是2 为什么?

我也认为3是正解。

6.問題の解決が見つからず、彼は_____顔をしていた 1.困りぶった   2.困りっぽい   3.困りげの     4.困りきった答案是4 我没异议 但是答案里有 "困りげな" 可以选吗?

「げ」是结尾词,接在形容词和形容动词词干后,表示样态的「そうだ」的意思,不能接在动词后面。

7.花が_一面____にさいているうつくしさは、たとえようもない 1.一方    2.一度    3.一回     4.一面答案是4 不明白

漫山遍野开着鲜花,其美丽无法形容。

「一面」是“一派”、“一片”的意思,表示范围之广。本题不能用前三个答案。

8.それは幼い子供__にとって___骨の折れる仕事だった 1.によって  2.にとって  3.に対して   4.について我自认为对にとって 和に対して  分辨的很清楚可是我这道题选错了 我选3 但是答案是2

「にとって」是“从~的立场和观点来说”的意思,后项用评价句子或表态句子结句。而「に対して」是“针对~”、“对~”的意思,后面要用动作句结句。两者用法不同。本句不能用「に対して」。例如:

1.それは私にとって、はじめての体験だった。/那对于我来说,是第一次经验。

2.酒造りにとっては、水と米こそ命です。/对酿酒来说,水和米是最关键的。

3.あのような男と付き合いましても、私にとりましては一円の得にもなりません。/与那种男人交往,对我来说,一点好处也没有。

4.不毛ふもうな論争にはピリオド(意:句号)を打とう。我々にとって大切なのは、今、何をなすべきかということだ。/毫无结果的论争就到此为止吧,对我们来说,最为重要的是,现在应该去做什么。

5.この話は、あなたにとっても私にとっても、悪い話じゃないと思いますがね。/我想这事,对你对我都不是什么坏事。

に対して

1、若者は政治的問題に対して無関心です。/年轻人对政治问题不关心。

2、レジャーに対しての関心が高まっています。/人们对业余生活越来越重视。

3、彼は息子に対しては厳しいが、娘に対しては甘いです。/他对儿子很严格,对女儿很娇惯。

4、田中先生はどんな学生に対しても熱心に指導しています。/田中先生对任何学生都耐心指导。

9.新聞はなくてはならないものだが__それにしても__一か月千八百円はつらい 1.それから  2.しかし   3.だから     4.それにしても 2和4 有什么区别? 以上问题请大家多指教

报纸没有是不行的,这一点我也认帐,可是一个月要为此花费一千八百日元那也太受不了了。

「~にしても」是句型,本句型的使用背景是:前项的情况我也认帐,可是后面所出现的情况那也太过分了,一般都表示心中的不满,在这种语言背景下,不能用「しかし」,「しかし」没有这种用法。例如:

1.やせたいにしたって、食事もしないのはよくないよ。/尽管你想瘦下来,可也不能连饭也不吃啊。

2.いくら頭にきたにしても、手をあげたのはやり過ぎだ。/再怎么生气,打人也太过分了。

3.まずいとまでは言わないにしても、とても商売になる代物じゃありませんね。/虽不能说很难吃,可这玩意儿实在不是个能卖出去的东西。

4.私を嫌(きら)っているにしても、こんな仕打ちはあんまりだ。/即使不喜欢我,这种做法也太过分了。

5.試合に負けたのはしかたがないが、それにしても一点もとれないとは情けない。/比赛输了倒也没什么,可连一分都没得到,也太惨了点。

[此贴子已经被作者于2005-11-27 0:34:36编辑过]
#7 作者:eva_0323 2005-11-27 0:32:00)


呵~谢谢老师了~图片点击可在新窗口打开查看
#8 作者:以欣 2005-11-27 0:38:00)


感觉这位仁兄问的2级问题都有点超纲似的,都好难且有些没看到过图片点击可在新窗口打开查看


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告