查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教一级语法四题 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:青菜 2005-11-21 13:15:00)
请教一级语法四题 1.取材とはいえ、女一人で戦場に行くなんて、危険としか( )。 1)いいようがない 2)いえないこともない 3)いうまでもない 4)いったらない 2.彼女のことだから、もうとっくに知っている( )、何も聞いていないそうだ。 1)にしては 2)と思いきや 3)にもかかわらず 4)と言わんばかりに 这句话的意思不是很明白。 3.私が提案を読み上げると、社長はダメだ( )首を振った。 1)とあって 2)とばかりに 3)かと思うと 4)かのように 4.犬は主人の姿を( 3 )が早いか、元気よく走り寄った。 1)見て 2)見た 3)見る 4)見よう たが早いか是句形,这里为什么用现在时? #2 作者:老肖 2005-11-21 13:35:00)
1.取材とはいえ、女一人で戦場に行くなんて、危険としか( いいようがない )。 1)いいようがない 2)いえないこともない 3)いうまでもない 4)いったらない 译文:虽说是采访,但一个女人去战场,只能说是危险(没有别的解释)。 「~としか~ない」是句型,介绍如下: ~としか~ない 用否定其它的可能,惟独只强调这一点,与「言えない」(不能说)、「思えない」(不能认为)等表示可能的否定句一起使用,或者用「言いようがない」(无法说)、「申し上げようがない」(无法告诉)等「~ようがない」的句型搭配使用。意为:只能……、一定是……、准是……。例如: 1、今はただ悪かったとしか言えない。/现在只能对你说一声对不起。 2、今の時点では分からないとしか申し上げようがない。/现在我只能告诉您,还不清楚。 3、彼の立場なら知っているはずだ。隠しているとしか思えない。/处于他那种地位是应该知道这件事的,我想他一定是在隐瞒。 4、風邪で行けないというのは口実としか思えない。/我觉得他说感冒去不了不过是一个借口。 5、健康を無視して働き続けるなんて、無茶としか言いようがない。/无视健康而继续工作,这只能说是卤莽。 #3 作者:老肖 2005-11-21 13:47:00)
2.彼女のことだから、もうとっくに知っている(と言わんばかりに)、何も聞いていないそうだ。 1)にしては 2)と思いきや 3)にもかかわらず 4)と言わんばかりに 这句话的意思不是很明白。 译文:她呀,听说她什么都没有问,就好象什么都知道了似的。 3.私が提案を読み上げると、社長はダメだ( とばかりに )首を振った。 1)とあって 2)とばかりに 3)かと思うと 4)かのように 译文:我一读完提案,社长就连连摇头,就好象在说“不行!”。 以上两个题目都用了句型「と(言わん)ばかりに」。这个句型介绍如下: ~と(言わん)ばかりに
前接短句,表示“仿佛要说…”的意思,用于看上去,对方俨然要那么说的样子的场合,后续室强有力的势头和程度表达方式,是书面语言。意为:几乎就是说~;简直就要说~。
1、お前は黙っていろと言わんばかりに、兄は私を睨(にら)みつけた。/哥哥用眼睛瞪着我,简直就要说:“你少废话”。
2、失敗したのは私のせいだとばかりに彼は私を叱った。/他把我斥责了一顿,简直要说失败的原因是因为我。
3、「郷(ごう)に入って郷に従え」とばかりに、働きかけるのである。/作着工作,几乎要劝他们“入乡随俗”了。
4、今がチャンスだとばかりに、行動を始めた。/几乎要说,现在正是机会,于是开始了行动。
[此贴子已经被作者于2005-11-21 13:54:54编辑过] #4 作者:青菜 2005-11-21 14:01:00)
肖老师,谢谢您,辛苦了~~~。 ![]() ![]() ![]() ![]() #5 作者:老肖 2005-11-21 14:04:00)
4.犬は主人の姿を( 3 )が早いか、元気よく走り寄った。 1)見て 2)見た 3)見る 4)見よう たが早いか是句形,这里为什么用现在时? 译文:狗一看到主人,立即就兴高采烈地跑了过来。 「~が早いか」属于一级句型,介绍如下: ~が早いか 前接动词连体形。表示在发生前项行为的几乎同时,发生了后项的行为。形容时间间隔很短。与「やいなや」「とたんに」等意思相近。是书面语。意为:刚一……就……。 1、その言葉を聞くが早いか、かれはその男に殴りかかった。/刚听到这句话,他就扑上去揍了那个男人。 2、その男はジョッキを掴むがはやいか一気に飲み干した。/那个男的抓起大啤酒杯,一口气就喝干了。 3、子供は学校から帰ってくると、玄関にカバンを置くが早いか、また飛び出していった。/孩子从学校回来,把书包往大门口一放就又跑出去了。 4、その鳥は、兔を鋭(するど)い爪(つめ)で捕らえるが早いか、あっという間に空に舞い上がった。/那鸟,用它那锋利的爪子刚把兔子抓起来,一眨眼又飞上了高空。 5、夕方になると、茶碗と箸をおくが早いかすぐさまあの空地へ飛んでいった。/到了傍晚,一放下碗筷就马上跑到那块空地去。 #6 作者:青菜 2005-11-21 14:08:00)
哦,还有一句漏了,肖老师正忙乎着呢~ ![]() ![]() ![]() [此贴子已经被作者于2005-11-21 14:11:31编辑过] #7 作者:丫头 2005-11-21 20:07:00)
记得 ~が早いか 的接续偶也错过.... |
请教日语一级语法四题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语