查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: ために表示原因和目的的区别?教えていただけませんか。 Pages :[1] 共 8 楼
#1 作者:63603212 2005-11-2 17:14:00)
ために表示原因和目的的区别?教えていただけませんか。 标日下册205页有一道题,要求区分「ために」表示原因和目的的两种情况,答案选的是1和2,不是很清楚为什么,望高手赐教!!お願いします。问题如下: 从两组1~3句中分别找出和甲、乙两句划线部分意思相同的句子。 甲:七時のバスに乗るために、6時半に家を出ました。 1、ニュースを聞くために、ラジオをつけました。(正解) 2、手続きが複雑なために、準備に時間がかかります。 3、日本にいる王さんのために、中国の雑誌を送りました。 乙:田中さんは、仕事が忙しいために、食事する時間もありません。 1、試験のために、毎晩11時まで勉強しています。 2、荷物が届かないために、困っています。(正解) 3、旅行の準備のために、とても忙しいです。 お願いします!! ![]() #2 作者:eva_0323 2005-11-2 18:08:00)
以下是引用63603212在2005-11-2 17:14:00的发言:
标日下册205页有一道题,要求区分「ために」表示原因和目的的两种情况,答案选的是1和2,不是很清楚为什么,望高手赐教!!お願いします。问题如下: 从两组1~3句中分别找出和甲、乙两句划线部分意思相同的句子。 甲:七時のバスに乗るために、6時半に家を出ました。 1、ニュースを聞くために、ラジオをつけました。(正解) 表示为了~~ 2、手続きが複雑なために、準備に時間がかかります。 表示原因.因为~~ 3、日本にいる王さんのために、中国の雑誌を送りました。为了~~ PS.1和3都是为了,但我只能说1是和例句一样,ために前接动词,而3是接名词 ~ 乙:田中さんは、仕事が忙しいために、食事する時間もありません。 1、試験のために、毎晩11時まで勉強しています。为了~ 2、荷物が届かないために、困っています。(正解)因为~ 3、旅行の準備のために、とても忙しいです。为了~ 因为ために除了表示目的"为了"这外,还需有一个意思是表示原因的~#3 作者:masako 2005-11-2 18:45:00)
偶被转晕了... #4 作者:63603212 2005-11-2 20:26:00)
谢谢eva_0323 さん 但是我还是很晕,比如 ニュースを聞くために、ラジオをつけました。为什么不可以说是表示原因呢?为什么不可以翻译成:“因为要听新闻,所以打开收音机”呢? 到底怎么区别它是表示原因 还是目的呢 ?? #5 作者:eva_0323 2005-11-2 21:00:00)
表原因~后所接词是有规定的~ 就如 て/で 作原因表示时是一样的,可能态,感情词,无意志动词 お金がなくて旅にいけなくなっちゃった 合格できなくてなかなか気持ちがはれないもん #6 作者:丫头 2005-11-3 13:09:00)
刚无意中在书上发现的: ため(に)... 前接动词时(必须时意志动词), 其动词是动作性的, 刚表示 目的. 若其动词是状态性的(非意志动词), 则表示 原因. #7 作者:老肖 2005-11-3 14:37:00)
以下是引用63603212在2005-11-2 20:26:00的发言:
谢谢eva_0323 さん 但是我还是很晕,比如 ニュースを聞くために、ラジオをつけました。为什么不可以说是表示原因呢?为什么不可以翻译成:“因为要听新闻,所以打开收音机”呢? 到底怎么区别它是表示原因 还是目的呢 ?? ニュースを聞くために、ラジオをつけました。 这是个典型的目的句,不表示原因。因为开收音机是为听新闻服务的。开收音机的目的是听新闻。而不是因为听了新闻才开收音机。 你译文中的“要”字就是表示目的的。 如果将句子改动一下: ニュースを聞いたために、そのことが分かった。/因为听了新闻,所以知道了那件事情。 表示目的和原因的区别如下: 前后两项的动作,当前项先干,后项后干时,其「ために」表示原因。 当前项后干,后项先干时,其「ために」表示目的。 #8 作者:63603212 2005-11-3 17:30:00)
そうですか。わかりました。みなさん、ありがとうございました。 |
ために表示原因和目的的区别?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语