查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教:一道3级选择题 Pages :[1] 共 8 楼
#1 作者:chenjing 2005-10-27 15:31:00)
请教:一道3级选择题 かならず 電話する __に 言って ください。 1 こと 2 はず 3 そう 4 よう 答案选4。为什么? #2 作者:eva_0323 2005-10-27 15:36:00)
表示接间的引用~ 请一定要告诉TA一下,打个电话(给我) ![]() #3 作者:chenjing 2005-10-27 15:53:00)
要是这样理解的话,为什么不选1呢? #4 作者:eva_0323 2005-10-27 16:01:00)
1???1怎么说都不通的~ かならず 電話する __に 言って ください。 こと #5 作者:ユエ 2005-10-27 17:41:00)
请把不通的理由解释一下嘛 #6 作者:chenjing 2005-10-31 17:14:00)
还是不太懂 #7 作者:老肖 2005-10-31 21:15:00)
「ように」是比况助动词「ようだ」的连用形,它的用法有七八种之多,其中之一是表示传达。介绍给你: 表示传达和希望,即表示思想、语言活动的内容。例如: 1、このことだけは秘密にしておくようにと、そう母は子供に諭(さと)した。/母亲嘱咐孩子一定要保密这件事。 2、相手は三百万円の賠償を出すように要求した。/对方要求付给三百万日圆的赔偿。 3、それから女の人の電話があり、7時に車を用意するようにとのことでした。/接着是一个女人的电话,让你7点钟准备车。 本句不能用「ことに」,如果用了,则意思变了。 かならず 電話する こと に 言って ください。 上面句子中文意思是:请务必(将某事)说成打电话。 这句话是在极特殊的情况下,是可以说的,但一般是不说的。而正解的「ように」是一句极普通的日常用语。 #8 作者:eva_0323 2005-10-31 22:24:00)
谢谢老师帮学生回答了~~ ![]() ![]() |
请教:一道日语3级选择题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语