查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 以下3句话怎么翻译呢? Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:chenjing 2005-10-27 15:23:00)
以下3句话怎么翻译呢? 请问:以下3句话我翻译的对吗? 1、まちがえた ときは 消せないので もう一度 別の 紙に 書きなおさなければならない。 如果写错了,因为不能修改,必须再拿另外一张纸写。 2、まちがえたら 書きなおすしかない。 如果写错了,只能修改。 3、ボールペンで 書くと 消せないので よくない。 #2 作者:eva_0323 2005-10-27 15:33:00)
以下是引用chenjing在2005-10-27 15:23:00的发言: 请问:以下3句话我翻译的对吗? 1、まちがえた ときは 消せないので もう一度 別の 紙に 書きなおさなければならない。 如果写错了,因为不能修改,必须再拿另外一张纸写。
感觉最后的~改成~必须得在别的纸上重新写过~可能会好些~ 2、まちがえたら 書きなおすしかない。 如果写错了,只能修改。
没错啦~~~ 3、ボールペンで 書くと 消せないので よくない。
用圆珠笔写的话,错了擦不掉。所以不太好~ ![]() #3 作者:chenjing 2005-10-27 16:13:00)
原文是よやくの 紙の 書きかたについて 友だちに きいた。ボールペンで 書くそうだ。えんぴつで 書いてはいけないらしい。 漢字の 名前と じゆうしょには 読みかたを つける ことに なって いる。まちがえた ときは 消せないので もう一度 別の紙に 書きなおさなければならない。 [しつもん]ただしい ものは どれですか。 ①えんぴつで 書いてもいい。——肯定不选 ②まちがえたら 書きなおすしかない。 ③ボールペンで 書くと 消せないので よくない。 ④やさしい 漢字には 読みかたは いらない。——肯定不选。 它的答案选2。为什么呢? #4 作者:宇宙尘埃 2005-10-27 16:18:00)
まちがえた ときは 消せないので もう一度 別の紙に 書きなおさなければならない。 刚才这句话不是翻译过了嘛 答案2的意思就是如果写错了,必须重新写呀。。 #5 作者:chenjing 2005-10-27 16:46:00)
原文中:消せないので——因为不能修改 2中:書きなおすしかない——只有修改两者不是同一意思,怎么能一样呢? #6 作者:宇宙尘埃 2005-10-27 16:53:00)
原文中:消せないので——因为不能擦掉 2中:書きなおすしかない——只有修改,但没说是在原文上修改,因为在原文上擦不错。。只有重写 #7 作者:chenjing 2005-10-27 17:01:00)
明白!谢谢! |
以下3句话怎么翻译呢?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语