查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教,有关副词的问题 Pages :[1] 共 14 楼
#1 作者:愛の塩漬け魚 2005-10-21 18:40:00)
请教,有关副词的问题 填入合适的副词 1.社長の__部長があいさつをなさいました。 A わりあいに B まっすぐに C かわりに D ひさしぶりに 2.自分ではわかっていても__うまく説明できないことがある。 A どうぞ B どうか C どう D どうも 此两道题,的正确答案是?まず解释一下为什么这样用,後で翻译一下句子. どうも ありがとう ございました #2 作者:宇宙尘埃 2005-10-21 18:45:00)
1.社長の_C_部長があいさつをなさいました。 A わりあいに B まっすぐに C かわりに D ひさしぶりに 名词+のかわりに---代替某人做某事 代替社长向部长打了招呼 2.自分ではわかっていても_C_うまく説明できないことがある。 A どうぞ B どうか C どう D どうも 不能确定这个答案,等高人 #3 作者:愛の塩漬け魚 2005-10-21 19:40:00)
\'代替社长向部长打了招呼\'就是这里不明白了,为什么社长要向部长打招呼,社长应比部长大啊.这句话这么解释不通吧. #4 作者:宇宙尘埃 2005-10-21 19:42:00)
可能是社长和部长有什么事情吧,让人从中打个招呼先 不用想的那么复杂就好了 #5 作者:愛の塩漬け魚 2005-10-21 19:50:00)
也许社长有什么把柄在部长手里,就像<回首又见他>里,司马江太朗和中川部长的关系. #6 作者:eva_0323 2005-10-21 19:54:00)
以下是引用愛の塩漬け魚在2005-10-21 19:40:00的发言:
\'代替社长向部长打了招呼\'就是这里不明白了,为什么社长要向部长打招呼,社长应比部长大啊.这句话这么解释不通吧. 部长代替社长问候(大家)~ 我觉得不一定翻成打招呼啊~ 有些会议什么不都是部长代社长出席的么~~我觉得没什么不通~ #7 作者:宇宙尘埃 2005-10-21 19:56:00)
任何事情往深处想都会不通,做题也一样的 #8 作者:愛の塩漬け魚 2005-10-21 20:10:00)
部长代替社长问候(大家)~ 我看这么翻译是对的.早这么说我不就明白了吗, 如果翻译成"代替社长向部长打了招呼",句里的が应换成に 多谢二位,今天受益不浅啊. #9 作者:老肖 2005-10-21 21:07:00)
1、日本人在开会前都要先由领导致辞,说个开场白。这个开场白就叫做「あいさつ」。一般都要由最高领导出场,如他有事不能出场时,也得说明“某人代替他”,这样是抬高与会者的身份,在日本一般都这么做的。 2、自分ではわかっていても_どうも_うまく説明できないことがある。 A どうぞ B どうか C どう D どうも 译文:自己明白,但有时总觉得怎么也说明不清楚。 「どうも」——总有点~、总觉得~、总好象~。详细解释如下: どうも 1、后常接否定或否定意义的词语,对不明理由或原因的不尽人意的结果,主体表现出困惑或怀疑,但并不言及主体是否积极地想知道其理由。意为:怎么也、总觉得。 1)、この機械の調子はどうもおかしい。/这台机器的状态总觉得不对劲。 2)、どうも変だと思ったら、やっぱり違っていた。/总觉得有点儿不对劲,到底还是错了。 3)、どうも最近体の調子がよくない。/最近总感觉身体不适。] 4)、努力はしているのだが、どうもうまくいかない。/虽然付出了努力,可总搞不好。 5)、今日は朝からどうも気分が塞(ふさ)ぐ。/今天从早上开始,不知怎么的心情不畅。 2、后常接推量式表示说话者没有一定的客观根据的主观推断。意为:好象、似乎。 1)、天気予報によると明日はどうも雪らしい。/裾天气预报说,明天好象有雪。 2)、彼の言ったことはどうも全部嘘のようだ。/他所说的,好象全都是谎言。 3)、おじの病気は、どうも癌らしい。/叔叔的病好象是癌症。 4)、どうも家に忘れてきたらしいんです。/总像是忘在家里了似的。 5)、こんなに皆の成績が悪いところを見るとどうも問題が難しすぎたようだ。/从大家的成绩都不好看来,好象是题目出的太难了。 [此贴子已经被作者于2005-10-21 23:03:22编辑过] #10 作者:宇宙尘埃 2005-10-21 21:11:00)
又学到知道知识了,HOHO #11 作者:eva_0323 2005-10-21 21:15:00)
还是得老师解答呀~ #12 作者:老肖 2005-10-21 22:38:00)
我也有很多东西不懂啊,说起来惭愧。 #13 作者:愛の塩漬け魚 2005-10-22 16:34:00)
非常感谢老师的到来. 还有 1.この店のほうがあの店より__安いようだ。 1.ぜひ 2.べつに 3.どうして 4.だいぶ 还不太明白选4的理由. #14 作者:宇宙尘埃 2005-10-22 18:25:00)
だいぶ--颇,很....... 这个店比那个店好像偏宜很多吧 |
有关日语副词的问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语