您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0510) >> 正文
「として」の意味について質問が出てきました

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 「として」の意味について質問が出てきました。


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:zxzx1984 2005-10-16 15:30:00)

「として」の意味について質問が出てきました。

15日夕方、東京・北区のマンションで長男の首をネクタイで絞めて殺害したとして、別居中の父親が警視庁に逮捕されました。

この「として」はという意味ですか。お願いします。

#2 作者:last168799 2005-10-16 17:33:00)


虽然.....

(参考)

#3 作者:射命丸文 2005-10-16 17:44:00)


「のため」っじゃないか??
#4 作者:zxzx1984 2005-10-16 22:29:00)


とうも、ありがとございました。

詳しい説明がほしいな。

#5 作者:老肖 2005-10-17 0:42:00)


15日夕方、東京・北区のマンションで長男の首をネクタイで絞めて殺害したとして、別居中の父親が警視庁に逮捕されました。

译文:警视厅认为父亲于15日傍晚,在东京北区公寓,用领带勒长子的脖子,将长子杀害,因而将别居中的父亲逮捕了。

「とする」的用法有十多种,但这里的「として」表示主观认定。下面给你介绍这一用法:

「とする」表示主观看法。例如:

1、昔の人々は、地球が宇宙の中心に静止(せいし)しているとした。/过去的人们认为地球静止于宇宙的中心。

2、中間単位として「語」を設けるのがころましいとする。/认为设立“词”作为中间单位是可取的。

3、それは複雑な歴史上の原因だとする見方が支配的だ。/认为其中有复杂的历史原因的看法占主导地位。

4、両書とも「6年、春、小林多喜二奈良に訪ねてくる」としている。/两书都认定,“(昭和)6年春,小林多喜二来访奈良。

5、可能性なしとしなし。/并不认为没有可能性。

6、兄妹(けいまい)は今なら逃げ出せるとして、そのことを母に説いた。/兄妹看准此时可以逃走,便把这件事向母亲说了。

[此贴子已经被作者于2005-10-17 0:43:46编辑过]
#6 作者:zxzx1984 2005-10-17 6:39:00)


少々わかるようになにました。さすが貫通の名先生ですね。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章