查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 4个小问题 Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:kikiheya 2005-9-1 13:56:00)
4个小问题 今日はとても疲れ( て )早く寝たいです。 为什么不选から? 肺炎(なら )この薬を飲んだほうがいいです。 为什么不选たら? あまりたくさん(飲むと)頭が痛くなりますね。 为什么不选飲むなら? 友達は駅員(に)荷物をちょっと持ってもらった。 为什么不选で ? #2 作者:魔女 2005-9-1 17:02:00)
今日はとても疲れ( て )早く寝たいです。 为什么不选から? から表原因要接动词原形的 不能接连用形的 肺炎(なら )この薬を飲んだほうがいいです。 为什么不选たら? なら可以直接名词 たら接动词连体形的 比如食べたら 終わったら あまりたくさん(飲むと)頭が痛くなりますね。 为什么不选飲むなら? もし~~~なら~~~~表主观假设 と 表前项一怎么样紧接着就会怎么样 客观描述 友達は駅員(に)荷物をちょっと持ってもらった。 为什么不选で ? に首先要分清两个助词的最基本用法 在这里表示对象 で 怎么可以表示对象呢 只供参考 希望更多人提供不同看法 #3 作者:老肖 2005-9-1 17:22:00)
今日はとても疲れ( て )早く寝たいです。 为什么不选から? 「から」是接在动词终止形后面的,不能接在连用形后。 肺炎(なら )この薬を飲んだほうがいいです。 あまりたくさん(飲むと)頭が痛くなりますね。 为什么不选飲むなら? 友達は駅員(に)荷物をちょっと持ってもらった。 为什么不选で ? 这里的「に」是后面句型「~てもらう」所要求的,表示授受动词的动作主体。 前面几道关于假定条件的句子,我以前回答过类似的题目,我找出来,供你参考: http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=54&ID=32724&page=118 |
4个日语小问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语