您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 日语口语 >> 正文
日语对话练习:如何在学术研讨会上提出自己的观点?

A: 如何在学术研讨会上提出自己的观点?
学術のセミナーで自分の意見をどうやって出せばいいですか?
がくじゅつのせみなーでじぶんのいけんをどうやってだせばいいですか?
(Gakujutsu no seminaa de jibun no iken o dou yatte daseba ii desu ka?)

B: 你可以用自信又尊重的语气表达观点,并支持你的想法。
自信で敬う言い方で意見を言って、自分の考えを支えればいいです。
じしんでうやまういいかたでいけんをいって、じぶんのかんがえをささえればいいです。
(Jishin de uyamau iikata de iken o itte, jibun no kangae o sasaereba ii desu.)

A: 那具体该怎么说?
じゃあ、具体的には何て言えばいいですか?
じゃあ、ぐたいてきにはなんていえばいいですか?
(Jaa, gutaiteki ni wa nante ieba ii desu ka?)

B: 你可以说:“我认为这个问题可以从另一个角度看,比如数据支持我的看法。”
「この問題は別の見方から考えられると思います。例えばデータが私の意見を支えています。」って言えばいいです。
「このもんだいはべつのみかたからかんがえられるとおもいます。たとえばでーたがわたしのいけんをささえています。」っていえばいいです。
(“Kono mondai wa betsu no mikata kara kangaerareru to omoimasu. Tatoeba deeta ga watashi no iken o sasaete imasu.” tte ieba ii desu.)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章