查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]尾ひれのついた話かもしれないが、語りつがれる逸話がある Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:charlie811 2008-1-24 16:51:00)
[求助]尾ひれのついた話かもしれないが、語りつがれる逸話がある 1.石油王ロックフェラーといえば、一代で巨万の富を築いた伝説的なアメリカ人だ。尾ひれのついた話かもしれないが、語りつがれる逸話がある▼ 请问这里的尾ひれ是什么意思?还有就是語りつがれる是那語る和哪个词的合成词? 2.センター試験が終わってシーズンは本番だ。高額宿泊組には「かえって緊張しないよう」、エコノミー組は「吉凶は宿によらず」と励ましたい。もし落っこちたら、「私はどんな失敗も好機に変えようと努力してきた」という、冒頭の富豪の金言がある。 请问这里的かえって怎么理解?不是反倒是的意思吧~
#2 作者:totti250 2008-1-24 19:44:00)
【語(り)継 ぐ[4]:[4]】(他五) 次の世代へ順順に語って伝える。 [名]語り継ぎ[0] #3 作者:masako 2008-1-24 22:57:00)
尾ひれをつける 添油加醋, 夸大其词.
かたりつ・ぐ 4 【語り継ぐ】 (動ガ五[四])
次の世代の人に次々と語って、伝える。 「この村に―・がれてきた民話」 かえって かへつ― 1 【▽却って/▽反って】 (副)
〔「かえりて」の転〕(予想などとは)反対に。逆に。 「そんなことをしたら、―よくない」「―失礼になる」 #4 作者:charlie811 2008-1-25 9:39:00)
以下是引用masako在2008-1-24 22:57:00的发言:
尾ひれをつける 添油加醋, 夸大其词. かたりつ・ぐ 4 【語り継ぐ】 (動ガ五[四])
次の世代の人に次々と語って、伝える。 「この村に―・がれてきた民話」 かえって かへつ― 1 【▽却って/▽反って】 (副)
〔「かえりて」の転〕(予想などとは)反対に。逆に。 「そんなことをしたら、―よくない」「―失礼になる」 尾ひれ这个词怎么读?我在字典里面好像没有查到亚!かえって好像就是逆接的意思啊,但是 放在那句话里面感觉怪怪的,麻烦再解释一下。 #5 作者:charlie811 2008-1-25 11:34:00)
以下是引用charlie811在2008-1-25 9:39:00的发言:
尾ひれ这个词怎么读?我在字典里面好像没有查到亚!かえって好像就是逆接的意思啊,但是 放在那句话里面感觉怪怪的,麻烦再解释一下。 尾ひれ的问题已经解决,かえって还不知道是怎么回事。 #6 作者:haf 2008-1-25 15:32:00)
第二句话比较难翻译。不知道哪位老师能翻译一下。 也许和日本的实际生活有关。 #7 作者:丫头 2008-1-25 16:00:00)
かえって 就是“反而”、“反倒”的意思,副词。 统考结束后,就是真正的季考了。对高价支付住金的同学说“不要(因为住得好)反而紧张了”,经济节约组想鼓励说“吉凶与住宿条件无关”。若真的失败了,可以用开头那位富豪的金玉良言“我已经努力把所有失败转化为机会”。 请参考。 { ^^; 原来是21号的天声啊。汗,请大家指正~ 当日的天声人语原文:http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=164467&page=1 } |
请问这里的かえって怎么理解?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语