查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 鼻血の方がまだ良かった。 Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:haf 2008-1-6 11:20:00)
鼻血の方がまだ良かった。 请翻译画线部分,并解释如何变化的得到的.谢谢!
1)わしも書いちゃおう。
2)あれは大学生の頃、塾講師のアルバイトをしていた時のこと。 ミニテストを行ったので、採点しようとしたとたん、ばたばたっと音がしてテスト用紙が真っ赤に染まった。「生徒の前で鼻血なんてカッコワルー」と思いつつ、ティッシュを鼻に当てていると、生徒の一人がおずおずと「先生、その赤ペン、さっきペン回しして、ふっとばして壊しちゃったみたい・・・」ふと手元を見ると、赤ペンのインクが漏れ漏れになっていた。鼻血の方がまだ良かった。
3)「いつも、ご苦労さん。半分食べえよ、ホレ」と言って半分をちぎってくれた。
4)まず、コピー用紙も安いものに代りペラペラ。プリントアウトも薄すぎて二、三枚くっついたりずれたりしていたそうだ。
5)父の話です。先日、満員電車から降りるとき、手に待った傘を誰かが引っ張っていた。「取られたらたまらないわい」と必死に引っ張り返したところ、傘の柄だけが手元に残り、扉が閉まった。
6) A:嫌だ、まだ分かんないかい。 B:よく見なよ。
見な=見る+な?
![]() #2 作者:zcdl 2008-1-6 19:37:00)
1)書いちゃう→書いちゃおう (う→おう)其他相同用法如:書く→書こう 2)笔传来传去掉到地上摔坏了。・・・滴答滴答的在漏(油)。・・・鼻血原来一点没流。 3)与“お疲れ様”一样,固定用法(“様”为“さん”的敬语形式)。ホレ:口语,相当于“来、来吧”。 4)首先,复印纸换了便宜货因而出现打卷现象。べらべら:紙などを捲るようす。 5)被拿走了可不行。固定用法,与“ってたまらない”相同。 6)还是口语。“見なさい”的简略说法。相同的还有如:待ちな=待ちなさい。 #3 作者:孝文师 2008-1-6 20:36:00)
ミニテストを行ったので、採点しようとしたとたん、ばたばたっと音がしてテスト用紙が真っ赤に染まった。「生徒の前で鼻血なんてカッコワルー」と思いつつ、ティッシュを鼻に当てていると、生徒の一人がおずおずと「先生、その赤ペン、さっきペン回しして、ふっとばして壊しちゃったみたい・・・」ふと手元を見ると、赤ペンのインクが漏れ漏れになっていた。鼻血の方がまだ良かった。 做了一个小测验,正要批卷的时候,听到滴滴答答的声音,看到试卷染得一片红。我想:“在学生面前流鼻血,真是太丢人啦”,不过还是拿纸巾捂住了鼻子,这时候有个学生吞吞吐吐地说:“老师,刚才我转笔的时候,结果脱手撞坏了。就是那只红笔。”我一看,原来红笔的墨水都漏出来了。(狂汗)还不如我流鼻血呢。 做了一个小测验,正要批卷的时候,听到滴滴答答的声音,看到试卷染得一片红。我想:“在学生面前流鼻血,真是太丢人啦”,不过还是拿纸巾捂住了鼻子,这时候有个学生吞吞吐吐地说:“老师,刚才我转笔的时候,结果脱手撞坏了。就是那只红笔。”我一看,原来红笔的墨水都漏出来了。(狂汗)还不如我流鼻血呢。 #4 作者:zcdl 2008-1-6 21:04:00)
勉強になりました。 #5 作者:haf 2008-1-6 21:33:00)
呵呵,我的理解有问题. 果然是爆笑. |
请翻译画线部分,并解释如何变化的得到的
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语