查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]文法の質問 Pages :[1] 共 2 楼
#1 作者:akane_741011 2007-2-21 13:51:32)
[求助]文法の質問 新年、おめでとうございます! 下記の選択問題に質問があります。教えてくださいませんか。 1.この日本語のテキストは外国人でさえできた___、日本人の私にできないわけがない。 ①ので ②のだから ③し 正解:②です。どうして①のほうがだめですかよくわからないです。 2.もう若く____、無理な仕事はしないほうがいいですよ。 ①ないんだし ②なかったら ③なければ 正解:③です。 ①は正解だと思いますが、どうして・・・ 3.これは大切の書類だから___したら大変だ。 ①よごすなり ②よごせば ③よごしたり 正解:①です。 どうして??? 4.生徒が来ないのではここにいた____意味がない。 ①ところで ②ところが ③どころか 正解:①です。 どうしてですか。 5.部長に電話した___、会議中で話すことができませんでした。 ①ところで ②ところが ③どころか 正解:②です。 どうしてですか。 6.あと10年も___娘も結婚して、人の親になっているだろう。 ①するなら ②しても ③したり ④すれば 正解:④です。 どうしてですか。このセンテンスの意味は何ですか。 7.「すぐ帰ります」と言った___、電車もないしお金もないし、さあ、どうやって帰ろうか。 ①ものを ②なり ③ものの ④くせに 正解③です。 どうして④の答えは間違いますか。 8.どんなにいい本を買った___最後まで読まなければ本当のよさはわからない。 ①けれども ②ところで ③ところが ④からには 正解②です。 どうして④は間違いますか。 9.頂上までもう少しという地点に___、悪天候のため下山しなければならなかった。 ①いるために ②いながら ③いるなり ④いるくせ 正解②です。 どうしてですか。このセンテンスの意味は何ですか。 10.あの戦争の時の悪惨な光景はこども___よく覚えている。 ①ものの 2つつも 3ながらも 4だからといって 正解③です。どうして④のは間違いますか。 質問がちょっと多くて申し訳ございません。手伝ってくれればありがたいと思います。よろしくお願いします。 #2 作者:eva_0323 2007-2-21 18:11:31)
以下是引用akane_741011在2007-2-21 13:51:32的发言:
新年、おめでとうございます! 下記の選択問題に質問があります。教えてくださいませんか。 1.この日本語のテキストは外国人でさえできた___、日本人の私にできないわけがない。 ①ので ②のだから ③し 正解:②です。どうして①のほうがだめですかよくわからないです。 http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?BoardID=81&ID=33152&replyID=&skin=1
2.もう若く____、無理な仕事はしないほうがいいですよ。 ①ないんだし ②なかったら ③なければ 正解:③です。 ①は正解だと思いますが、どうして・・・ 我觉得1正确 3.これは大切の書類だから___したら大変だ。 ①よごすなり ②よごせば ③よごしたり 正解:①です。 どうして??? 我觉得3对 4.生徒が来ないのではここにいた____意味がない。 ①ところで ②ところが ③どころか 正解:①です。 どうしてですか。 句子没懂~不知道 5.部長に電話した___、会議中で話すことができませんでした。 ①ところで ②ところが ③どころか 正解:②です。 どうしてですか。 表示做了某件事,结果........ 给部长打了个电话,(结果)他说正在开会,不方便讲话 6.あと10年も___娘も結婚して、人の親になっているだろう。 ①するなら ②しても ③したり ④すれば 正解:④です。 どうしてですか。このセンテンスの意味は何ですか。 为什么选4不知道 如果再过个十年,女儿也会结婚生子了吧~ 7.「すぐ帰ります」と言った___、電車もないしお金もないし、さあ、どうやって帰ろうか。 ①ものを ②なり ③ものの ④くせに 正解③です。 どうして④の答えは間違いますか。 4的话,前后主语不一致了~ 8.どんなにいい本を買った___最後まで読まなければ本当のよさはわからない。 ①けれども ②ところで ③ところが ④からには 正解②です。 どうして④は間違いますか。 ところで==ても/でも どんな本を買ったところで=どんな本を買っても 4番の意味と違うんじゃ・・・ 9.頂上までもう少しという地点に___、悪天候のため下山しなければならなかった。 ①いるために ②いながら ③いるなり ④いるくせ 正解②です。 どうしてですか。このセンテンスの意味は何ですか。 ながら这里应该是转折的用法吧 我们已经抵达一个距山顶很近的位置了,但是因为变天不得不下山了 10.あの戦争の時の悪惨な光景はこども___よく覚えている。 ①ものの 2つつも 3ながらも 4だからといって 正解③です。どうして④のは間違いますか。 3和4的意思不一样的 战争时的惨不忍睹的情景,即使年纪小也记得很清楚 4的意思是:说是.....也不见得/也不是.... お金持ちだからといって、必ず幸せだというわけではない 質問がちょっと多くて申し訳ございません。手伝ってくれればありがたいと思います。よろしくお願いします。 |
文法の質問
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语