您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「~のなんのと」

10、彼は足が痛い( のなんの  )と理由をつけては、サッカーの練習をサボっている。

のなんだ  のなんか  のなんの  のなんで

译文:他一编排些脚疼啦什么的理由,就偷懒不去搞足球训练。

这个是固定用法吗?能再给个例句之类的吗?

又提了这么多问题真是不好意思.

麻烦您有时间的时候可以给看一看.

不胜感激!

老肖  2006-12-26 19:59:24

10、彼は足が痛い( のなんの  )と理由をつけては、サッカーの練習をサボっている。

のなんだ  のなんか  のなんの  のなんで

译文:他一编排些脚疼啦什么的理由,就偷懒不去搞足球训练。

这里的「~のなんのと」是惯用句型,其中两个「の」都是并列助词,这种用法介绍如下:

~のなんのと

前接活用语终止形,表示对引语内容的列举。有嫌麻烦、嫌絮叨的语气。意为:说些……啦什么的。例如:

1.時間がないのなんのと、誘っても来てくれない。/又是没有时间又是什么的,邀他他也不来。

2.息子が新しい学校に入ったら、寝室が狭いのなんのと文句ばかりだ。/儿子到了新学校,说是寝室小啦什么的,净是牢骚话。

3.疲れてやりたくないのなんのとわがままを言い始めた。/说累了不想干了什么的,开始说任性的话。

4.学校で苛められるのなんのと理由をつけて、学校を休んでいる。/编个什么在学校受欺负什么的理由,不上学。

5.さっきまで、寒いのなんのと言っていたことなど忘れて、校庭を走り回っています。 /忘记了刚才还在说的冷啊什么的,在校园里来回跑着。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章