您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「~んがため」

9、事実を明らかに( せんがため  )、あらゆる手を尽くす。

するまじく  せんがため  すべからず  せざるべく

译文:为了弄清事实真相,采取了各种办法。

せんがため应该是するために的变换说法吧!

这个是不是等于がゆえに还是怎么回事,不太明白.

老肖  2006-12-26 19:54:21

9、事実を明らかに( せんがため  )、あらゆる手を尽くす。

するまじく  せんがため  すべからず  せざるべく

译文:为了弄清事实真相,采取了各种办法。

其中的「せん」是「する」的推量、意志形式,相当于现代文的「しよう」。「が」是文言领格助词,相当于现代的「の」的意思,不过它是可以接在活用语连体形后的。为了用起来方便,如今已经将「~んがため」当作一个惯用句型来看待了。意思还和「ため」一样。介绍给你:

~んがため

表示目的。前接动词未然形,本句型中的「ん」是文言推量助动词,在这里表示意志,「が」是文言属格助词,表示领属关系,相当于现代语的助词「の」,如前面动词是「する」时,则要用「せんがため」。本句型是表示目的的一种文言表示方法。意为:为了……。例如:

1.子供を救わんがために、命を落とした。/为了救孩子而把命丢掉了。

2.あの頃わたしは大学に進学せんがために毎日必死でがんばった。/那一阵子,我为了考大学而每天拼命地用功。

3.営業成績を上げんがために、社員一同休みも取らずにがんばっている。/为了提高营业成绩,全体职工连假都不请地努力工作着。

4.その国会議員は選挙に勝たんがために、どんな汚い手も使った。/那个国会议员为了选举获胜,什么不要脸的手段都使了出来。

5.生物はより優れた子孫を残さんがために、激しい生存競争を展開する。/生物为了留下更优秀的子孙,而展开激烈的生存竞争。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章