您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文

问:请教「ままならない」

作者:肖老师  来源:本站原创   更新:2007-1-25 6:14:05  点击:  切换到繁體中文

 

メロスはこの人たちと生涯暮らして行きたいと願ったが、今は、自分のからだでありながら自分のものではない。ままならぬことである。

1948年、父は、北京なら学問に専念できるのではないかと、上京してみたが、ままにならなかった。

老肖 2006-10-30 19:39:10

メロスはこの人たちと生涯暮らして行きたいと願ったが、今は、自分のからだでありながら自分のものではない。ままならぬことである。/麦洛斯祈祷着想跟些人一起度过这一生,但是,如今自己身子已是身不由己了,不能如愿啊。

1948年、父は、北京なら学問に専念できるのではないかと、上京してみたが、ままにならなかった。1948年,父想,在北京的,能不能心研究学啊?赴京看了看,竟是不能如愿啊。

里的「ままならぬ」和「ままにならない」是一个意思。介如下:

ままにならない/ままならない

前面可以有定,也可以不用定这时的「まま」属于实质,表示“自由”、“自如”的意思,「ままにならない」是用形式,表示不随人愿、不如意、不自如。其中的「ならない」也可以「ならぬ」,是文言法。意:不如意、不随人愿、不自如。例如:

1.儘にならぬが浮世の常。/世事不如意者常八九、人世得常如愿。

2.人生はままならぬものです。この人生を振り返ると、ままならぬことが多かったですね。/人生本就是不如意的,回想起自己一生,不如意的事情真多啊。

3.まだ言葉がままならない子どもに、どう話せばうまくいくの?/跟不自如的孩子说话,怎么说才好呢?

4.日本語もままならないうちに英語を習って大丈夫?/日语还熟的候,学英不要吧?

5.薬を飲んだら、副作用なのか頭がふわふわすることが多く、車の運転さえもままならない状態です。/吃了之后,可能是副作用的系吧,头脑轻飘飘的,驾车都不自如了。

6.仏教でいう苦とは本来「思うがままにならないこと」という意味なのです。思うがままにならないことを、思うがままにしようとすることが苦なのだから、思うがままにしようとしなければいいだけのことです。/佛教中所的“苦”,就是不能随己心愿的意思。因不能如愿的事情勉要它如愿,就是“苦”。所以是不要勉的好。

 


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告