查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 麻烦大家帮我解决几道1级的文字题 Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:yswqsy 2006-11-28 0:21:36)
麻烦大家帮我解决几道1级的文字题 不好意思,放到能力考试里没人理,所以拿这里来了 麻烦大家告诉我正确的答案 下面的几道题都是书上的答案跟我选的不一致,所以麻烦大家帮我看看到底是哪个正确 1.彼はすばらしい画家だったのに、_人を亡くした かしこい まぶしい わかわかしい おしい 这道书答案是3,可是我觉得3和4都可以
2.世界にはまだまだ_裁判が受けられない国が多い せいけつな こうせいな こうへいな さいこうな 这道答案是3,我觉得2也是对的
3.仕事や人間関係が大変で、_することが多い にこにこ いらいら ふわふわ しみじみ 这道是2,我不知道怎么解释
4.生活は地味だけど、あの人はお金が_あると言う噂だよ ずっと うんと どっと ざっと 答案是3,可是我觉得应该2才对
5.真っ赤な口紅をつけると、彼女は_と美しく見えた 一段 一応 一層 一般 答案是1,我觉得3也是对的
6.警備が厳しいのに泥棒に入られたと言うことは、誰か犯人を_したやつがいるはずだ。 手回し 手がかり 手はず 手引き 答案是4,我觉得1才是对的
7.室内の温度と湿度をきちんと_してやると、植物はよく育つ 限定 固定 制定 設定 答案是2,我觉得应该选4
8.円滑な人間関係を保ちたいという考えが_にあるから、贈り物をするのだろう 根気 根本 根底 根拠 答案是2,我觉得3好象也可以的嘛
9.お酒を飲むのはいいけれど、_が過ぎないようにして下さい 杯 量 数 度 答案是2,我觉得4是对的
10.うそをついたときにそれを指摘され、内心の_を隠せなかった。 動揺 憤慨 後悔 嫉妬 答案是1,我觉得是2对
11.仕事が_だったら定年退職でがっくりとkが抜けてしまった。 味わい いきがい うまれつき 名残 答案是2,我觉得应该是4
12.まだ話したそうだったので先を_と、彼は得意になってしゃべり続けた 促がす さそう ひく おす 答案是2,我觉得应该选1
13.彼の晩年の絵は、色の_が明るい ブーム フォーム メロディー トーン 答案是2,我觉得4才对
14.この詐欺事件は_が騒ぎ出したので解決できた。 メディア キャリア インフレ マスコミ 答案是4,我觉得2也可以
15.甘い物が好きだとは言ったが、コーヒーに10杯も砂糖を入れたのには_した あきれて あきて あきらめて あきらかて
答案是1,我觉得2才对 #2 作者:33+ 2006-11-28 9:25:50)
以下是引用yswqsy在2006-11-28 0:21:36的发言:
不好意思,放到能力考试里没人理,所以拿这里来了 麻烦大家告诉我正确的答案 下面的几道题都是书上的答案跟我选的不一致,所以麻烦大家帮我看看到底是哪个正确 1.彼はすばらしい画家だったのに、_人を亡くした かしこい まぶしい わかわかしい おしい 这道书答案是3,可是我觉得3和4都可以
3是年纪轻轻的 4是可惜的 2.世界にはまだまだ_裁判が受けられない国が多い せいけつな こうせいな こうへいな さいこうな 这道答案是3,我觉得2也是对的
一般都公平吧 这个讲不来,但感觉公正不太常用的吧,一般都用公平 3.仕事や人間関係が大変で、_することが多い にこにこ いらいら ふわふわ しみじみ 这道是2,我不知道怎么解释
棘手
4.生活は地味だけど、あの人はお金が_あると言う噂だよ ずっと うんと どっと ざっと 答案是3,可是我觉得应该2才对 2后面都一般接否定的吧~
5.真っ赤な口紅をつけると、彼女は_と美しく見えた 一段 一応 一層 一般 答案是1,我觉得3也是对的 我也觉得是3啊,汗,怎么是1?
6.警備が厳しいのに泥棒に入られたと言うことは、誰か犯人を_したやつがいるはずだ。 手回し 手がかり 手はず 手引き 答案是4,我觉得1才是对的 4啊,表示给暗地里指路。透露内部消息给对方~ 7.室内の温度と湿度をきちんと_してやると、植物はよく育つ 限定 固定 制定 設定 答案是2,我觉得应该选4 我也觉得是4
8.円滑な人間関係を保ちたいという考えが_にあるから、贈り物をするのだろう 根気 根本 根底 根拠 答案是2,我觉得3好象也可以的嘛 这个,我也答不来
9.お酒を飲むのはいいけれど、_が過ぎないようにして下さい 杯 量 数 度 答案是2,我觉得4是对的
这个就同中文的理解吧,量,过量
10.うそをついたときにそれを指摘され、内心の_を隠せなかった。 動揺 憤慨 後悔 嫉妬 答案是1,我觉得是2对 11.仕事が_だったら定年退職でがっくりとkが抜けてしまった。 味わい いきがい うまれつき 名残 答案是2,我觉得应该是4 汗~我不知选啥
12.まだ話したそうだったので先を_と、彼は得意になってしゃべり続けた 促がす さそう ひく おす 答案是2,我觉得应该选1 1看两词解释 1 物事を早くするようにせきたてる。また、ある行為をするように仕向ける。催促する。「―・されてようやく席を立つ」「注意を―・す」 13.彼の晩年の絵は、色の_が明るい ブーム フォーム メロディー トーン 答案是2,我觉得4才对 这个也我觉得是4~而且字典上举的例就是 1 音、音調。
14.この詐欺事件は_が騒ぎ出したので解決できた。 メディア キャリア インフレ マスコミ 答案是4,我觉得2也可以
2的话解释有 1 職業・技能上の経験。経歴。「―を積む」「―不足」
15.甘い物が好きだとは言ったが、コーヒーに10杯も砂糖を入れたのには_した あきれて あきて あきらめて あきらかて
答案是1,我觉得2才对 1表示吃惊 2表示厌倦 有些等别的朋友来帮忙吧 PS我昨天回你过,太多了,而且大家都不可能一天到晚捧着电脑给你答题,对吗 #3 作者:fukuyama 2006-11-28 10:45:05)
1.彼はすばらしい画家だったのに、おしい人を亡くした かしこい まぶしい わかわかしい おしい
2.世界にはまだまだ_裁判が受けられない国が多い せいけつな こうせいな こうへいな さいこうな 我个人认为 公正和公平都可以.
4.生活は地味だけど、あの人はお金がうんとあると言う噂だよ ずっと うんと(たくさん) どっと ざっと
7.室内の温度と湿度をきちんと_してやると、植物はよく育つ 限定 固定 制定 設定 我个人认为 固定和設定都可以,但从常用的角度看設定更好.
10.うそをついたときにそれを指摘され、内心の_を隠せなかった。 動揺 憤慨 後悔 嫉妬 我个人认为 前三个都可以作为答案.只是動揺更符合一般规律.
12.まだ話したそうだったので先を促すと、彼は得意になってしゃべり続けた
13.彼の晩年の絵は、色のトーンが明るい ブーム フォーム メロディー トーン
对不起,由于时间的关系只对我个人认为有问题的题目作了回答,感觉很不充分.另外,这些例题感觉不是很严谨,恐怕对考试没有太多帮助. |
麻烦大家帮我解决几道1级的文字题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语