查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: ごらんくださいましょう・ごらんにいれましょう? Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:おにしょ 2006-11-18 9:52:44)
ごらんくださいましょう・ごらんにいれましょう? 大変お待たせいたしました。ただいまよりすばらしい手品を( )。 1.ごらんくださいましょう 2.ごらんにいれましょう 劳烦各位帮忙看看这道题。选哪个?为什么?谢谢。 #2 作者:eva_0323 2006-11-18 12:14:59)
1吧~汗,我对敬语最头痛了~! 第二句的话,感觉应该ごらんになる是有的呀,御覧にいれる好像没怎么看到过~ #3 作者:おにしょ 2006-11-18 13:00:18)
我也选的1,但答案是2。 急求详解啊,拜托了。 ![]() #4 作者:eva_0323 2006-11-18 13:36:26)
不知道了,因为我也错了~呵呵~ ![]() ![]() #5 作者:老肖 2006-11-18 22:45:53)
大変お待たせいたしました。ただいまよりすばらしい手品を( ごらんにいれましょう )。 对不起,让您久等了,我马上就给您看漂亮的戏法吧。 这里只能使用「ご覧に入れましょう」,它是「見せてあげましょう」的比较谦虚的说法,是“我给你看”的意思,最后可以用表示意志的「ましょう」结句。 如果使用答案1,则必须将后面的「ましょう」去掉,直接使用「ご覧ください」,也是通顺的。它表示「見てください」的意思。 |
ごらんくださいましょう・ごらんにいれましょう?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语