以下是引用roye526在2006-11-15 9:25:45的发言:
彼らがあの時代に豊かな生活を送っていた( )。すぐれた技術を身につけていたはずだ。
1、ともすれば 2 とすれば 3としては 4 とにかく
答案好象是1,不过好象没见过这个用法啊,如何解释?
ともすれば是由副助词とも加上すれば构成的惯用型,多数情况下作接续词用。一般常与がちだ、かねない等搭配,表示频度大,意思是:往往……;常常……;总是……。不表示假定。例如:
1、会話は沈みがちで、ともすれば気まずい沈黙が流れてしまう。/谈话常出现低潮,不时袭来令人难堪的沉默。
2、ベテラン教師でも、ともすればいい子ばかりに目がいってしまう。/就是内行的老师,往往眼里也只有好学生。
とすれば可以表示假定和既定条件。举几个例子分析一下:
1、死ぬとすれば10歳上の私のほうが早いはずだ。/如果要死的话,还是年长10岁的我先死的。(表示假定条件)
2、我々の計画が敵に知られていたとすれば、仲間の誰かが漏らしたことになる。/如果我们的计划被敌人知道了,那就是同伙中的某人泄露了。(表示既定条件)
3、これだけ待っても来ないとすれば、もともと来る気がなかったんじゃないだろうか。/这么等都不来,是不是本来就没有来的意思啊?(同上)
原句前后都是过去式,是一个既定句,我们不妨将两个句型都代入句中,分析其意思:
(1)、?彼らがあの時代に豊かな生活を送っていた、(ともすれば )優れた農業技術を身につけていたはずだ。/?他们在当时的时代是过着富裕的生活,常常应该是掌握了先进的农业技术。
(2)、彼らがあの時代に豊かな生活を送っていた(とすれば )、優れた農業技術を身につけていたはずだ。/如果他们在当时的时代是过着富裕的生活的话,那么当时应该是掌握了先进的农业技术。
从上述两个句子分析,显然例(2)合乎语法逻辑,例(1)拗口。
我认为2为正解。