查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: ところを、ところへ、ところに有区别吗? Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:快活的兔子 2006-11-1 8:24:15)
ところを、ところへ、ところに有区别吗? ところを、ところへ、ところに有区别吗? 区别在哪? 谢谢指教! #2 作者:刘佳路 2006-11-1 9:05:16)
这是2级语法 形式体言ところ表示某一时间 场合 。 相当于 正当・・・・・・时候 ところを表示被动 ところへ和ところに 则用在一些令自己感到不便的场合 还是举例吧 万引きしているところを監視カメラでチェックされつかまった。 私が出かけるところへ、劉さんが来た。 いいところに来たね。 自己会用就是解释不好 还是请贯通教师来解释比较好 #3 作者:panqiaoli 2006-11-1 9:29:40)
![]() #4 作者:穿高跟鞋的猫 2006-11-1 10:37:47)
ところに:正当…的时候… (表示正在做某事的时候,发生了其他的事情) 私が音楽を聞いているところに、お客さんが来た。 我正听音乐的时候,客人来了。
ところを ①正在…时… 夕食を食べているところを写真に取られた。 正在吃晚饭的时候,被拍了照. ②本应该…却… (表示前项中通常的行为或状态被后项中特殊的行为或状态所取代.前后两项是互相矛盾的,并且后项多是意料之外的情况. 相当于:…するはずなのに) その薬を食後に飲むところを間違って、食前に飲みました。 那个药本应该在饭后服用的,可是搞错,在饭前服用了.
ところへ:正当…的时候… (表示行为主体正在做某事的时候,偶然发生了另一件事儿) 私が御飯を食べているところへ、電話がかかって来た。 我正吃饭的时候,来电话了. 不知道对不对哦~~![]() ![]() #5 作者:快活的兔子 2006-11-1 11:17:17)
非常非常感谢! 受益匪浅 |
ところを、ところへ、ところに有区别吗?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语