您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0610) >> 正文
もって怎麽翻譯?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 田中さんと約束してて、映画を見て、それから食事でもって言ってたんですけど。


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:haf 2006-10-15 22:27:29)

田中さんと約束してて、映画を見て、それから食事でもって言ってたんですけど。

田中さんと約束してて、映画を見て、それから食事でもって言ってたんですけど。
もって怎麽翻譯?

謝謝!

#2 作者:老肖 2006-10-15 22:48:10)


田中さんと約束してて、映画を見て、それから食事でもって言ってたんですけど。

译文:跟田中约好了。说了是因看电影,然后吃饭的事情。

这里的「でもって」表示原因和理由。

「でもって」是惯用型,介绍如下:

でもってで持って

由格助词「で」和动词「持つ」(也有书籍说是「以つ」)构成,前接体言、体言性词组。是的强调型,有时有“主动地利用;积极地意识着;以”之类的语感。只与的部分用法重合。主要用于文章。

一)、表示手段或材料。一般可以用「~をもって」代替。

口先で言ったのは信じられないよ。行為でもって誠意を示しなさい。/口头上说的信不过,用行动表示诚意吧。

お酒や料理でもって迎える。/以酒菜相迎。

お金でもって、始末しようという彼の態度が気に入らない。/他这种用钱来搞定的态度叫人不满意。

4、私は鯉を洗面器に入れた。そしてその上を無花果(いちじく)の葉でもって覆(おお)った。/我把鲤鱼放在脸盆里,然后在上面用无花果的叶子蒙上。(表示材料)

二)、表示原因、理由、根据等,一般相当于「によって」。(本用法除例2表示根据的意思外,其他表示原因的用法用「をもって」不自然)。

近所の義理でもって、入りたくない婦人まで加入させられてしまった。/出于为邻之义,连不想加入的妇女也加入了。

2、関係事項は本庁の通達でもって執行(しっこう)する。/有关事项,根据本厅的通知执行。

3、それが昨年の地震でもってほとんどといっていいほどその墓石が倒壊しております。/然而,因去年的地震,那墓石可以说几乎全被损坏了。

4、癌で以て死んだ人が多い。/患癌症死的人很多。

5、戦争で以て一家が離れ離れになりました。/因战争一家人妻离子散。

三)、表示场所或范围。

世界でもって一番目の軍備大国はどこの国だろうか。/全世界头号军事大国是哪个国家?

私がここでもって、こんなに満足しているのが、あなたにはお分かりにならないの。/我在这里是如此地满足,这你不知道么?

3、招待所でもって、あの人を見たという証人がいるそうだ。/据说有目击证人在招待所见过

四)、表示数量或时间界限。

40人でもって一組とする。/以40人为一组。(表示数量界限)

募集は来る3日でもって締め切る(しめきる)。/征集截止到下月3日。(表示时间界限)(第11课有详细介绍)

五)、表示动作进行时的状态。(有表示立场、资格之意,本用法不能用「をもって」替换)

いろいろな業績でもって一生を終えた。/以诸多业绩终其一生。

2、大学を首席でもって卒業した。/以第一名的成绩大学毕业。

3、台湾人で有りながら、日本パスポートで居留ビザを取得し、いわば二つの身分でもって台湾に滞在する。/虽然是台湾人,却拿着日本护照取得居留签证,以所谓双重身份居住台湾。

4、優れた成績でもって卒業しました。/以优异的成绩毕业。

5、二等兵でもって戦地へ赴きました。/以二等兵的身份上了战场。

6、助教授でもって他大学に赴任(ふにん)した。/以副教授的身份到别的大学上任了。

#3 作者:新宿龍義 2006-10-15 22:50:06)


「を以て」

意思为:以。。。

原来老师已经回答了,。呵呵。

[此贴子已经被作者于2006-10-15 22:51:15编辑过]
#4 作者:haf 2006-10-16 19:54:20)


太感谢了!
#5 作者:suzumenoko 2006-10-17 8:53:54)


食事でもって言ってたんですけど。

= 食事でも、と言ってたんですけど。

= 食事でも(しましょうか)、と言ってたんですけど。

[此贴子已经被作者于2006-10-17 9:02:28编辑过]
#6 作者:happycat421 2006-10-18 0:38:24)


这个句型应该是5楼说的意思吧,

老师是不是想的太复杂了?

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章