您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0609) >> 正文
有些书信里的“つきまして”一语是什么意思呢?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 有些书信里的“つきまして”一语是什么意思呢?


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:ltaly 2006-9-29 17:43:34)

有些书信里的“つきまして”一语是什么意思呢?
请高手指教!多谢!
#2 作者:老肖 2006-9-29 23:02:22)


就是「について」的敬语说法,意思是“关于……”。

#3 作者:Captor 2006-9-30 7:08:23)


商务日语方面,提供一些相同意义上的学习资料:

(2)動詞の敬語形と謙譲形

待ち[ます]→ お待ちになる <尊敬形>
お待ちする <謙譲形>
お待ちください <依頼の尊敬形>
遠慮[する]→ ご遠慮になる <尊敬形>
ご遠慮する <謙譲形>
ご遠慮ください <依頼の尊敬形>


(3)敬語動詞
普通 尊敬 謙譲
する なさる いたす
来る いらっしゃる まいる
おいでになる 伺う
お見えになる
お越しになる
行く いらっしゃる まいる
おいでになる 伺う
~てくる/ていく ~ていらっしゃる ~てまいる
いる いらっしゃる おる
おいでになる
~ている ~ていらっしゃる ~ておる
知っている ご存じです 存じ上げている
飲む/食べる 召し上がる いただく
言う おっしゃる 申す
見る ご覧になる 拝見する
~てみる ~てご覧になる
着る お召しになる
訪ねる/尋ねる 伺う
思う 存じる
聞く 伺う/承る/拝聴する
会う お目にかかる
借りる 拝借する
見せる お目にかける
ご覧に入れる
わかる/引き受ける 承知する/かしこまる

#4 作者:Captor 2006-9-30 7:09:31)


 

普通 丁寧
こっち こちら
そっち そちら
あっち あちら
どっち どちら
だれ どなたさま
どこ どちら
いくら いかほど
ちょっと 少々[しょうしょう]
ほんとうに 誠[まこと]に
すぐ 早急[さっきゅう]に
わたし わたくし
あなた そちらさま
みんな みなさま
ご主人 ご主人さま
奥[おく]さん 奥[おく]さま
手紙[てがみ] お手紙[てがみ]
今度[こんど] この度[このたび]
このあいだ 先日[せんじつ]
いま ただいま
これから これより
さっき さきほど
ゆうべ 昨夜[さくや]
おととし 一昨年[いっさくねん]
去年[きょねん] 昨年[さくねん]
おととい 一昨日[いっさくじつ]
あさって 明後日[みょうごにち]
昨日[きのう] 昨日[さくじつ]
明日[あした] 明日[みょうにち]
今日[きょう] 本日[ほんじつ]
さようなら 失礼[しつれい]します
すみません 申[もう]しわけありません
すみませんが 恐れ入りますが
です でございます
ですか でございましょうか
そうです さようでございます
いいです けっこうです
いいですか よろしいでしょうか
どうですか いかがでございましょうか
あります  ございます
ありません ございません
できません いたしかねます
わかりました かしこまりました
来てください お越しいただけませんでしょうか
ご足労願えませんでしょうか
聞いています 承っております
伝えます 申し伝えておきます

叮咛语的对比,可以复制下来日后慢慢积累。

#5 作者:suoteyi 2006-9-30 13:32:45)


captor さん 役に立つよ

#6 作者:ltaly 2006-9-30 18:51:18)


谢谢大家!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章: 没有了
  • 相关文章