查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 询问三道二级语法题目,谢谢。 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:kappa 2006-9-10 23:11:36)
询问三道二级语法题目,谢谢。 1>友達とおしゃべりをしていたら、母と出かける約束を_忘れてしまいました。 1.さっぱり 2.すっかり 这两个词都有完全的意思。也均可以后接肯定,那这两个词的区别又在哪里呢? 2>ご飯や飲み物を食器に入れる 1.つぐ 2.そそぐ 3.もる 4.とる 这里答案是1,但是我觉得つぐ 只有飲み物を食器に入れる这一次意思,而没有ご飯を食器に入れる这层意思,如果选1的话,2又为什么不可以呢? 3>君さえこちらの条件を受け入れてくれるなら、わたしも協力_ 1.しないこともないんだが 2.することはしないんだが 3.しないはずないんだが 4.することはするんだが 哪位大人可以详细为我分析下这四个选项呢? 1。ないことだ与ことはない的意思我均能理解,那么ないこともない又怎么解释比较好呢 2。することはしないんだが从意思上来说是第一个排除的,我的问题是,这种说法存在么 3和4的疑问都是。这句话的说法存在么? 谢谢达人们 #2 作者:yiyangdelan 2006-9-11 9:35:36)
以下是引用kappa在2006-9-10 23:11:36的发言:
1>友達とおしゃべりをしていたら、母と出かける約束を_忘れてしまいました。 1.さっぱり 2.すっかり 这两个词都有完全的意思。也均可以后接肯定,那这两个词的区别又在哪里呢? 意思是都相同,但さっぱり接忘れて的时候,一般为さっぱりと忘れ、而すっかり是直接接的。 2>ご飯や飲み物を食器に入れる 1.つぐ 2.そそぐ 3.もる 4.とる 这里答案是1,但是我觉得つぐ 只有飲み物を食器に入れる这一次意思,而没有ご飯を食器に入れる这层意思,如果选1的话,2又为什么不可以呢? 盛饭的时候,是用つぐ的,例如:ごはんをつぐ、惯用语。 3>君さえこちらの条件を受け入れてくれるなら、わたしも協力_ 1.しないこともないんだが 2.することはしないんだが 3.しないはずないんだが 4.することはするんだが 本人认为选择3,其意思为:只要你接受这个条件的话,我也一定会协助你但是~~~~~。没有前后文,が在这里,我就理解为说话人对这件事的惋惜,也就是说;只要你接受了这个条件,我也会协助你的,但是你没有接受。仅供参考!
#3 作者:shichua 2006-9-11 10:48:38)
1.さっぱり和すっかり的区别我也想知道.查了一下字典,但意思是一样的,不是接续上的问题. 但就我之前所见到的是さっぱり否定意思比较多,查字典后被否定了. 3.应该选1.~ないこともない⇒ ~の可能性もある 只要你接受我的条件的话,我也有可能会给予合作的. 2,3,4我倒是没见过.应该算不上语法吧.只是硬把几个连起来. #4 作者:kappa 2006-9-11 11:08:45)
谢谢上面得两位。第三题得正确答案确实是1 |
询问三道日语二级语法题目
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语