查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]そんな不愉快な話はもうたくさんだ Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:inku 2006-8-17 15:15:13)
[求助]そんな不愉快な話はもうたくさんだ そんな不愉快な話はもうたくさんだ 这句话的たくさん能不能换成たっぷり? こんなたくさんの仕事は、いっぺんいはできない。 いっぺんにはできない。是一下子做不完的意思吗? やかんに一杯お湯をわかしてください やかんに是什么意思? 金融不安が、日本の経済状態を悪化させる原因となっている。 这句话为什么要用悪化させる被动态? 昔はいざしらず、今は会社を10も持つ大実業家だ。 いざしらず是什么意思? 考えてみれば彼の意見ももっともだという気がしないでもない。 请问这句话是什么意思? 留学生活は思っていたとおりにいきません。 请问这句用どおり为什么就不对? [此贴子已经被作者于2006-8-17 21:12:00编辑过] #2 作者:fukuyama 2006-8-17 17:23:00)
相変わらず、ご質問が多いようですね。 そんな不愉快な話はもうたくさんだ 这句话的たくさん能不能换成たっぷり? だめです。「うんざり」に置き換えれば意味が変わらない。 こんなたくさんの仕事は、いっぺんいはできない。 いっぺんいはできない。是一下子做不完的意思吗? 一遍にはできない。 やかんに一杯お湯をわかしてください やかんに是什么意思? やかんにではなく、焼かんです。烧水用的茶壶 金融不安が、日本の経済状態を悪化させる原因となっている。 这句话为什么要用悪化させる被动态? 被动态ではなく、使役形です。使日本经济恶化 昔はいざしらず、今は会社を10も持つ大実業家だ。 いざしらず是什么意思? 前件については一応 別問題として触れないことにし、今 後件に限ってだけ言うならば、の意を表わす。 考えてみれば彼の意見ももっともだという気がしないでもない。 请问这句话是什么意思? 仔细考虑的话,也许他的意见也是正确的。 留学生活は思っていたとおりにいきません。 请问这句用どおり为什么就不对? どおりに置き換えても間違いとは言えませんよ。 #3 作者:老肖 2006-8-17 17:26:48)
留学生活は思っていたとおりにいきません。 请问这句用どおり为什么就不对? 「どおり」是结尾词,前面不能有定语,它只能直接接在名词后面。如果以上句子改动为: 思いどおりにはいきません。 这样也是可以的。 #4 作者:fukuyama 2006-8-17 19:41:24)
留学生活は思っていたとおりにいきません。 请问这句用どおり为什么就不对? どおりに置き換えても間違いとは言えませんよ。 不正確なことを教えてしまって、大変申し訳ありません。 正解は肖さんの言うとおりです。 #5 作者:inku 2006-8-17 21:18:03)
以下是引用fukuyama在2006-8-17 17:23:00的发言: 自分の日本語レベルが低いので、勉強すればするほどわからないものが増えてきてるのです。相変わらず、ご質問が多いようですね。 ![]() #6 作者:核桃大丸子 2006-8-21 14:29:27)
考えてみれば彼の意見ももっともだという気がしないでもない。 请问这句话是什么意思? 仔细考虑的话,也许他的意见也是正确的。 気がしないでもない 请问这里是为了起强调作用吗? |
这句话的たくさん能不能换成たっぷり?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语