您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0607) >> 正文
这句话该怎么翻?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]そのうえ下手に器用だからなお悪い


Pages :[1]  共 7 楼
#1 作者:winry 2006-7-3 13:16:33)

[求助]そのうえ下手に器用だからなお悪い

そのうえ下手に器用だからなお悪い

这句话该怎么翻?

#2 作者:LIE 2006-7-3 15:10:19)


再加上不够精巧(细巧)就更加不好了。

大概就是这个意思,然后根据上下文翻译好了。

#3 作者:老肖 2006-7-4 0:19:22)


再加上耍拙劣的小聪明,尤其恶劣。
#4 作者:fukuyama 2006-7-4 9:12:04)


そのうえ下手に器用だからなお悪い

再加上有一点小聪明,就更糟了。

「下手に器用」は自分のよさを他人にアピールしする時に謙遜な言い方としてよく使われているが、

今回の場合は、下手に器用が原因で更に悪い対応を招いたという事情の説明だと思う。前句が分からないため、100%とは言えないが、おそらくこういうことでしょう。

会社では、「下手に器用だから、どんな仕事でも任されて、嫌になっちゃうよ」のような不満を洩らす会話がよく聞こえる。

#5 作者:yuukun 2006-7-5 2:59:23)


以下是引用fukuyama在2006-7-4 9:12:04的发言:

そのうえ下手に器用だからなお悪い

再加上有一点小聪明,就更糟了。

「下手に器用」は自分のよさを他人にアピールしする時に謙遜な言い方としてよく使われているが、

今回の場合は、下手に器用が原因で更に悪い対応を招いたという事情の説明だと思う。前句が分からないため、100%とは言えないが、おそらくこういうことでしょう。

会社では、「下手に器用だから、どんな仕事でも任されて、嫌になっちゃうよ」のような不満を洩らす会話がよく聞こえる。

今のがどう見ても

(奴が)何々いけなくて、そのうえ下手に器用だからなお悪い

と思うが、

(俺が)下手に器用だから、どんな仕事でも任されて、嫌になっちゃうよ

のような表現とはべつじゃないの?ちがう?

#6 作者:eva_0323 2006-7-5 9:07:59)


来学习一下!!图片点击可在新窗口打开查看
#7 作者:fukuyama 2006-7-5 10:17:36)


ご指摘ありがとう。

 5楼さんがおっしゃった用法は文法上では有り得ますが、実際日常会話の中で、使われているかどうかはよくわかりません、私の記憶には他人ことを下手に器用という表現で言う例があまりないですね。とはいえ、疑問がまだ残っている問題ですから、検討しましょう。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章