查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 1.小王给在北京的妈妈打电话...... Pages :[1] 共 10 楼
#1 作者:xiangzhu12 2006-6-22 20:32:37)
1.小王给在北京的妈妈打电话...... 1.小王给在北京的妈妈打电话. 2.我的房子虽然安静,但离车站很远. 3.因为有事 想早点回家 4.花店和鞋店之间有一家书店. 5.我有3个哥哥. 6.啤酒和果汁哪个好? 7.在水果里我最喜欢橘子. 谢谢
请你注意版规。标题的写法参考我给你改的。 一定要体现核心内容。 内容多则自己概括或引用第一核心句。 日文句子或者单词问题必须引用日文。 // 作业的话,建议你把自己会的写一下,大家再改改。 否则最后没学到什么,吃亏的。 [此贴子已经被Captor于2006-6-23 1:09:28编辑过] #2 作者:ユエ 2006-6-22 21:10:06)
2.我的房子虽然安静,但离车站很远. 这个有转折关系嘛? #3 作者:yuukun 2006-6-22 21:30:40)
安静是给房子价值加分的 离车站远时间分的 从这个角度看 应该能用转折吧? 僕のうちが静かでいいけど、ちょっと駅から遠いです #4 作者:晓小 2006-6-22 22:37:58)
1 王さんは北京にいるお母さんに電話をかけました。 2 私のへやは静かですが、駅から遠いです。 3 用事がありますので、早めに帰らせていただきたいです。 4 花屋さんと靴屋さんの間に 本屋さんがあります。 5 わたしはお兄さんが 三人 あります。 6 ビールとジュースは どちらがいいですか。 7 フルーツでは私は オレンジが一番好きです。 #5 作者:涼風 2006-6-22 22:45:53)
5 わたしはお兄さんが 三人 います #6 作者:xiangzhu12 2006-6-23 0:10:25)
花屋さんと靴屋さんの間に 本屋さんがあります 干吗要用さん #7 作者:blueskyleo 2006-6-23 16:12:56)
这个表示的是一种算是昵称的东西 就好像你可以说你书包上的小熊是「熊さん」、称小猫是「猫さん」一样嗒,日本人的习惯啦~~~ #8 作者:晓小 2006-6-24 11:49:55)
「有兄弟姐妹」という表現は所属関係を示すため、「兄弟があります」になるね。教科書に書いているはずですよ。 #9 作者:totti250 2006-6-26 10:39:14)
以下是引用涼風在2006-6-22 22:45:53的发言:
私、兄が三人います。三人ありますも結構です。5 わたしはお兄さんが 三人 います #10 作者:语言专卖店 2006-6-27 3:55:41)
1.小王给在北京的妈妈打电话. 王さんは北京にいる母おやに電話をかける(原文不是过去时,是单纯叙述) 2.我的房子虽然安静,但离车站很远. 家は静かだけど 駅に遠い (安静是房子的优点,离车站远是指交通不便利,的确是转折关系) 3.因为有事 想早点回家 用事があるので、早めに帰らせてもらいたい 4.花店和鞋店之间有一家书店. 花屋さんと靴屋さんの間に 本屋さんがある 5.我有3个哥哥. 家(うち)には 兄が 三人 いる 或 私は兄が 三人 ある(这句话肯定是对家族以外的人说的,既然是对外人言及自家人,个人认为用アニ比较好。第一句中的いる个人认为不能用ある替换。“兄弟”一词在日语里指的是,兄弟姐妹四个意思,很容易让别人误会,你特指的哥哥,最好别用那个容易误导别人的词……) 6.啤酒和果汁哪个好? ビールとジュースとどっちが いいだろうか (个人认为果汁后也用と地道些) 7.在水果里我最喜欢橘子. クダモノでは ミカンが 一番 好きだ。 参考 |
几个句子的日语翻译
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语