後輩をいじめるんじゃない。 这里的んじゃない又是怎么回事? 老肖 2006-7-12 11:06:08 後輩をいじめるんじゃない。 译文:不要欺负年龄小的人。 这里的「んじゃない」是「のではない」的口语形式。表示禁止语气。介绍如下: のではない/んじゃない 表示告戒、禁止。意为:不要…、别…。例如: 1.子どものくせに、お酒なんか飲むんじゃない。/你还是个孩子呢,不要喝酒。 2.もう中学生になったのだから、遊んでばかりいるのではない。/已经是中学生了,不要光玩儿。 3.大人が話しているときは、子供は黙って聞きなさい。でしゃばるんじゃない。/大人讲话的时候小孩子给我在一边听着,不许多嘴多舌。 4.子どもじゃあるまいし、そんなことで泣くんじゃない。/又不是个孩子,不要为了那点事儿哭。 5.そんな汚いものを口に入れるんじゃない!/不要把那种脏东西放进嘴里! 6.死にたいだなんて馬鹿なこと言うんじゃないよ。/还说想死呢,别说这种混账话了。 |
问:请教这里的「んじゃない」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语