查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 近くに大きなタンクがあり、事故が起きたらと思うと恐ろしい限りです Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:Diamond_MASK 2006-5-31 11:04:45)
近くに大きなタンクがあり、事故が起きたらと思うと恐ろしい限りです 1>近くに大きなタンクがあり、事故が起きたらと思うと恐ろしい限りです 请问这句是什么意思 >起きたらと思うと恐ろしい限りです 2>引っ越したばかりのこととて 、新居はまだ片付いていない のこととて 是什么意思 3>私部屋は南向きで、冬は暖かく、夏は涼しい 为什么不能用向けて #2 作者:eva_0323 2006-5-31 11:56:15)
以下是引用Diamond_MASK在2006-5-31 11:04:45的发言:
1>近くに大きなタンクがあり、事故が起きたらと思うと恐ろしい限りです 请问这句是什么意思 >起きたらと思うと恐ろしい限りです 起きたらと思うと.恐ろしい限りです...一想到是不是发生事故了,就感到恐慌之极
2>引っ越したばかりのこととて 、新居はまだ片付いていない のこととて 是什么意思 因为..... 因为刚搬好家,所以房子还没整理
3>私部屋は南向きで、冬は暖かく、夏は涼しい 为什么不能用向けて 不行的吧,少个介词,如果用也得名+ 向き/ 向け(多表示专门面向),而且两词是有区别的~~ 供考 ![]() #3 作者:Diamond_MASK 2006-5-31 13:26:22)
谢谢还有一问题请教 4>あの機械は高いだけのことはある。もう一度も故障が起きたことはない・ 这里是什么句型 5>とんでもない、なんでもない、的意思是什么? #4 作者:fukuyama 2006-5-31 14:30:58)
3>私部屋は南向きで、冬は暖かく、夏は涼しい もっとわかり易く説明すれば、「向きで」ではなく「南向きで」っていうふうに理解したほうがよいでしょう。 因房间是朝南的,冬天暖和夏天凉。 |
のこととて 是什么意思
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语