查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [请教]一段日文翻译~~武勇伝、武勇伝ーーー Pages :[1] 共 13 楼
#1 作者:siawase 2006-4-15 20:32:55)
[请教]一段日文翻译~~武勇伝、武勇伝ーーー 以下段子.不知为什么,总是似懂非懂~特别是段与段的因果关系~~ 武勇伝、武勇伝ーーー [此贴子已经被作者于2006-4-15 20:35:38编辑过] #2 作者:Captor 2006-4-16 17:05:16)
【提问请给全材料。上下文三句--既然是翻一段,那么至少双倍分量啊。 还有对话的几个人物要有提到,否则就干脆直接全部贴上来。 ok,这样文章整齐了。 至少知道“段”是什么概念了。】 トーク番組「ヨシモト∞(無限大)」スカパーで放送中毎日5時間 お笑い生放送1年365日、毎日5時間の生放送――。吉本興業の芸人が日替わりで出演するトーク番組「ヨシモト∞(無限大)」が、CSデジタル放送のスカイパーフェクTVで放送中だ。3月下旬には東京・渋谷に専用スタジオがオープンし、若者の街から連日、お笑いを発信する。(多葉田聡) 「地上波以外からも人気者を」 「ヨシモト∞」は、吉本のお笑い専門チャンネル「ファンダンゴTV」で昨年11月末に始まった。同チャンネルは従来、他のチャンネルとまとめて加入するパック形式だったが、単独加入(1か月1300円)に変わったことに伴い、内容を充実させた。その目玉が、毎日5時間生放送が売り物の、この番組だ。 番組は2部構成。午後4~6時の前半は「武勇伝」のネタで人気のオリエンタルラジオが司会を務める。同6~9時の後半の司会は、ピン芸人が争う「R―1ぐらんぷり」で優勝した「ほっしゃん。」。共に日替わりのゲストを迎え、自由なトークを繰り広げる。 番組の狙いについて、吉本興業の竹中功・メディアリレーションズセンター長は「デジタル化が進み、お客さんへのお笑いの届け方も多様化してきた。CSだけでなく、インターネットや携帯電話への配信も使い、地上波テレビじゃない所からも人気タレントを生み出したい」と話す。 現在は東京・有明のスタジオから放送しているが、来月25日、渋谷・センター街に約300人収容の「ヨシモト∞ホール」がオープンする予定。入場無料だけに、若者たちの新たな人気スポットになりそうだ。 司会の「オリエンタルラジオ」中田敦彦「トレーニングしてる感じ」 藤森慎吾「番組がないとリズム崩す」 ―武勇伝、武勇伝、武勇伝デンデデンデン――。 ラップ調の軽快なネタで人気のオリエンタルラジオは昨年春、吉本興業のお笑い学校を卒業したばかり。CS放送とはいえ、司会起用は異例の抜てきだ。 最初は「毎日やるのかと思って、(気持ちが)引いていた部分もあった」と、中田敦彦(23)は明かす。だが、体調を崩して1度だけ番組を休んだ時に「どうしても出たかった」と思った。「毎日やることに意味がある。負担と思うより、トレーニングをしている感じ。『∞を10年間やったね』みたいなライフワークにしたい」と意気込む。 登場するゲストはすべて吉本の先輩たち。藤森慎吾(22)は「まず緊張。ガチンコでお笑いの勝負をしても、まだまだだけど、いろいろと覚えさせてもらっています」と話す。中田も「この番組をやっていなかったら、話をするだけでも3、4年かかる人たちに会わせてもらっている」と続ける。 連日の生放送だけに、気を使うのは体調。中田は「1回休んだことで管理の必要性を痛感した。それまでは、ちょっと肌寒くても我慢していたが、『あしたのために』と考えるようになった」と話す。藤森が「これがないと、リズムが崩れちゃうかも」と言うほど、今や番組が生活の中心だ。 「デビュー1年目の芸人が先輩を呼んで仕切るという、かつてない番組。僕らが四苦八苦して成長する様子を楽しんでもらえたら」と中田。そこが一番の見どころかもしれない。 (2006年2月27日 読売新聞)[此贴子已经被作者于2006-4-16 17:06:10编辑过] #3 作者:Captor 2006-4-16 17:21:30)
ラップ調の軽快なネタで人気のオリエンタルラジオは昨年春、吉本興業のお笑い学校を卒業したばかり。CS放送とはいえ、司会起用は異例の抜てきだ。 (上下两段没有因果关系。 请参与广播的几个人分别谈感想。 采访一样。 并不是解释“为什么是特例”, 没有接触过的人也一眼看不出“特”在何处。 ) 司会の「オリエンタルラジオ」 中田敦彦「トレーニングしてる感じ」 藤森慎吾「番組がないとリズム崩す」 <---蓝色才是总领全文(采访)。这里把各个人的讲话精髓选出来,相当于文章的副标题。 最初は「毎日やるのかと思って、(気持ちが)引いていた部分もあった」と、中田敦彦(23)は明かす。だが、体調を崩して1度だけ番組を休んだ時に「どうしても出たかった」と思った。「毎日やることに意味がある。負担と思うより、トレーニングをしている感じ。『∞を10年間やったね』みたいなライフワークにしたい」と意気込む。(中田讲了他自己的看法,想全身心地做这档节目。) 登場するゲストはすべて吉本の先輩たち。藤森慎吾(22)は「まず緊張。ガチンコでお笑いの勝負をしても、まだまだだけど、いろいろと覚えさせてもらっています」と話す。中田も「この番組をやっていなかったら、話をするだけでも3、4年かかる人たちに会わせてもらっている」と続ける。 #4 作者:siawase 2006-4-16 19:58:01)
多谢C斑斑....看到那么长一篇文,我彻底惭愧了... 因果关系我知道了...现在正细细地懵全文意思.... #5 作者:Captor 2006-4-16 20:43:10)
惭愧啥? 复制啊, 又不是我打上来的. 关键, 我不知道前因后果, 突然翻一段自己不懂,也不了解的文字, 根本写不出来. 你把不清楚的句子再发上来,大家探讨一下. #6 作者:siawase 2006-4-21 17:54:09)
这几天一直在加班,加班,加班..... 谢谢C样的帮忙。。。虽然是复制的,我还是惭愧。 既然C样发话,我就不客气地问了。 那个,那个,首先那个[地上波以外からも人気者を]这句话就不明白。主要是不明白[地上波]这个词。 [その目玉が、毎日5時間生放送が売り物の、この番組だ。] 我在猜,这句是不是在夸这个5个小时的节目是这个频道的压轴之类。可又觉得不象。 还有:[毎日やるのかと思って、(気持ちが)引いていた部分もあった] 我在猜是不是:说这话的人想:是不是每天都做这份工作呢。这份工作毕竟也有吸引自己的地方。 不懂的地方还有很多。特别是一些小细小节的地方。先说到这儿吧。问多了,怕把人吓着了。
![]() ![]() #7 作者:Captor 2006-4-21 18:59:10)
1 地上波就是地面波。 无线电的中波和中短波通过地面波传送。 这里也就是指日本的无线中波广播。 (还有FM,AM,和有线) 2 “压轴”不是很贴切。 但思路没错。就是大头,主要部分。 3 気持ちが引いていた 让人牵挂,对……不舍,念念不忘。 这是我的理解。 #8 作者:siawase 2006-4-21 19:28:12)
先道谢..接着不耻"上"问.... 这句: まず緊張。ガチンコでお笑いの勝負をしても、まだまだだけど、いろいろと覚えさせてもらっています 主要是对这个[いろいろと覚えさせてもらっています]觉得茫然... #9 作者:womfp 2006-4-23 10:24:58)
还有:[毎日やるのかと思って、(気持ちが)引いていた部分もあった] 我想在这里[引く]应该是,[后退],[逃走]的意思。即: [刚开始,一想到要每天都做,我有点退缩。] #10 作者:siawase 2006-4-23 10:40:23)
楼上的这样理解,好象也很对啊.... #11 作者:Captor 2006-4-23 10:58:43)
以下是引用womfp在2006-4-23 10:24:58的发言:
还有:[毎日やるのかと思って、(気持ちが)引いていた部分もあった] 我想在这里[引く]应该是,[后退],[逃走]的意思。即: [刚开始,一想到要每天都做,我有点退缩。] 谢谢指正! 你说的是对的。我当时也想了一下子,但没想到 気が引く, 跑到“気が引ける”上去了。 然后再仔细想“引ける是自动,他动应该就是吸引的意思了”。。。。。。 完全忘掉了。
気が引く 口语常用提法 , 感到胆怯,后悔,或者有退缩之意。
thank you!
#12 作者:Captor 2006-4-23 11:05:40)
以下是引用siawase在2006-4-21 19:28:12的发言:
先道谢..接着不耻"上"问.... 这句: まず緊張。ガチンコでお笑いの勝負をしても、まだまだだけど、いろいろと覚えさせてもらっています 主要是对这个[いろいろと覚えさせてもらっています]觉得茫然... 1ガチンコ勝負 = 真剣勝負 但查了一下网络, 似乎有真么个节目。 这里不去考虑,因为对整篇文章背景还不了解,而且也不是学习重点。 2いろいろと覚えさせてもらっています 这种应该是经常听见的客套话,场面话了。 比如采访某个明星,谈谈经历, 都可能用到 “我也学到了不少东西” --直译就是“让我受教良多”。 覚えるーー学会(某种技能)。 相当于 いろいろ勉強させて貰っています #13 作者:siawase 2006-4-23 14:40:30)
多谢C样.... 其实我压根不知道[覚える]有学习的意思.. |
一段日文翻译~~武勇伝、武勇伝
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语