查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: ので前面的否定形式问题 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:inbramble 2006-1-13 18:02:00)
ので前面的否定形式问题
今週は時間がないので、来週に延ばします。 ない是否可以变成なくありません呢,换句话说,ない任何时候都可以和なくありません互换吗 #2 作者:totti250 2006-1-13 18:06:00)
なくありません是什么东西?ない是ありません的简体,没有什么なくありません。。。 #3 作者:Captor 2006-1-13 18:08:00)
ない=ありません 1ない 不是 なくありません 、所以你第二句全部都不对。 2 一般中顿前半句可以用简体,后结句为敬体。 所以如果是中顿, ないので就这么用,别去换ありません了。 印象中只有一些营业用语(非常尊敬),不管什么后面都用敬题。 #4 作者:inbramble 2006-1-14 10:37:00)
我换个词再问吧,先不管意思是否正确: 今週は時間が多いので、来週に延ばします。 多いので的否定变成多くありませんので,是否正确呢,也就是说,ありません后面是否可以接ので? #5 作者:丫头 2006-1-14 12:32:00)
ありません 后面可以接 ので, 多いので 的否定变成多くありませんので,也是正确的(接续法) = 多くないので #6 作者:okwxq 2006-1-14 16:22:00)
“ありません后面是否可以接ので”这个问题可以这样研究,我也是在贯通学的 ![]() #7 作者:inbramble 2006-1-15 11:01:00)
谢谢各位回答,我只是怀疑ありません本身就是masu形变过来的,后面怎么有加个ので |
ので前面的否定形式问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语