查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 这几道看懂了,还是错了……哭着请教 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:sunny_stt 2005-11-24 16:18:00)
这几道看懂了,还是错了……哭着请教 (1) 1 気をつけていた()、パスポートをなくしてしまいました。
1 を 2 が 3 に 4 で
(2) 3その仕事、わたし()させてください。
1 を 2 が 3 と 4 で
(3) 4 ゆうべは手紙を20まい()書いて、つかれました。
1 を 2 が 3 と 4 も
(4)1きのう学校を休みました。じしんで電車が止まった()です。
1 から 2 ので 3 のに 4 こと
(5)3 たなかさんがあしたここに()とききいてみます。
1 くるだろう 2 来るの 3 来た 4 きたの
(6)2 どうぞ、えんりょなくお()ください。
1 使われて 2 使い 3 使って 4 使わせて
(7)1へやを()、どんなへやがいいですか。
1 かりるなら 2 かりたら 3 かりると 4 かりれば
括号后面的是标准答案…… [此贴子已经被作者于2005-11-24 18:46:34编辑过] #2 作者:Captor 2005-11-24 18:14:00)
1-2 が 轻微转折,所谓逆接吧。 2-1 固定搭配吧。 が主格,不能搭配させて、ください等; と、で都完全没学过这种语法呗。 搜个 「をさせてください」,例句一箩筐。 3-4 も的强调用法 4-1表示原因的几种提法。23只能做分句连接的。若对话中的省略,也仅能保留到 ので、不能再です了。 5-3翻译为: 田中明天来的时候(来了之后),我去问【田中他】。 ()为帮助记忆法,【】表示潜台词指问前面动作发生人,而不是不相干的第三者。 6-2标日三级没讲那么复杂的敬体逻辑关系,但 连用+ください 肯定讲过,书上也仅有这种例句。(前提,三级,标日初) 7-1 如果……那么…… 。 一般条件句。 233为一般假设,表示如果租借后,会发生什么事,而不是对租借本身的疑问。 并且还有 A買うなら、もっとも高いやつにしよう! 要买,就买最贵的。 B買ったら、どうする? 高いの癖に、全然役に立てないと思う! 买了又如何? 亏得还那么贵,我觉得肯定派不上用场。 C(两天后)買うと、下がった、値段が。しくしく。 买了,价格却跌了,呜呜。 Dもっと、も~~~と買えばいいじゃん、「二億宝引き当たったから、何か高いのを買わないと祟りが当たる」と言ったじゃん。 那就再多买些,使劲买。 你不是说中了2亿圆,不买些贵的要遭报应的么? /// 隔了十年了,记忆犹新,这些应该都是标日级别的题目,那种感觉。 怎么说呢,既然选择了三级,这些琐碎的小东西肯定逃不了,有些比2级还要冷门--对于非日语母语的人来说。 只能很踏实地看书,上课。 题目应该没错,三级就是这种东西。 [此贴子已经被作者于2005-11-24 18:52:19编辑过] #3 作者:eva_0323 2005-11-24 18:31:00)
気をつけていた()、パスポートをなくしてしまいました。
1 を 2 が 3 に 4 で 帽子认为选3に?? 我觉得不对 ![]() #4 作者:hupo1001 2005-11-24 18:31:00)
表轻微转折可以用“が”么 #5 作者:Captor 2005-11-24 18:53:00)
笔误了,应该选が #6 作者:sunny_stt 2005-11-24 19:08:00)
以下是引用Captor在2005-11-24 18:14:00的发言:
1-2 が 轻微转折,所谓逆接吧。 2-1 固定搭配吧。 が主格,不能搭配させて、ください等; と、で都完全没学过这种语法呗。 搜个 「をさせてください」,例句一箩筐。 3-4 も的强调用法 4-1表示原因的几种提法。23只能做分句连接的。若对话中的省略,也仅能保留到 ので、不能再です了。 5-3翻译为: 田中明天来的时候(来了之后),我去问【田中他】。 ()为帮助记忆法,【】表示潜台词指问前面动作发生人,而不是不相干的第三者。 6-2标日三级没讲那么复杂的敬体逻辑关系,但 连用+ください 肯定讲过,书上也仅有这种例句。(前提,三级,标日初) 7-1 如果……那么…… 。 一般条件句。 233为一般假设,表示如果租借后,会发生什么事,而不是对租借本身的疑问。 并且还有 A買うなら、もっとも高いやつにしよう! 要买,就买最贵的。 B買ったら、どうする? 高いの癖に、全然役に立てないと思う! 买了又如何? 亏得还那么贵,我觉得肯定派不上用场。 C(两天后)買うと、下がった、値段が。しくしく。 买了,价格却跌了,呜呜。 Dもっと、も~~~と買えばいいじゃん、「二億宝引き当たったから、何か高いのを買わないと祟りが当たる」と言ったじゃん。 那就再多买些,使劲买。 你不是说中了2亿圆,不买些贵的要遭报应的么? /// 隔了十年了,记忆犹新,这些应该都是标日级别的题目,那种感觉。 怎么说呢,既然选择了三级,这些琐碎的小东西肯定逃不了,有些比2级还要冷门--对于非日语母语的人来说。 只能很踏实地看书,上课。 题目应该没错,三级就是这种东西。
その仕事、わたしをさせてください。这句翻成中文是什么? 6-2标日三级没讲那么复杂的敬体逻辑关系,但 连用+ください 肯定讲过,书上也仅有这种例句。书上有讲过“てください”是て形,不是连用形阿 #7 作者:Captor 2005-11-24 19:25:00)
お使いください (你)请用吧。 (没有お)使わせてください 请让我用。 (を)使ってください 前面不能【直接】加お、ご之类。 我记得上标日时,这么记的。 这个找正规的语法书,或者主站日语板块看看。 我也是半吊子,权作参考。 另外,上句你试试搜yahoo,例句看一些。 我有点事…… |
这几道看懂了,还是错了
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语