查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教两个区别 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:sayyes 2005-10-20 8:39:00)
请教两个区别 表示用不用…吗?[を使うの]&[を使わないの]---语感上有什么区别 表示太好了的[しめた]和 [よかった],怎样区别理解 #2 作者:魔女 2005-10-20 8:51:00)
表示用不用…吗?[を使うの]&[を使わないの]---语感上有什么区别 [を使うの]你还用吗 [を使わないの]你不用了吗 表示太好了 よかった #3 作者:bitoc 2005-10-20 8:56:00)
「…を使わないの?」とは、「・・・を使うはずでしょう」とニュアンスが近いと思います。しめた:物事が思いどおりになって喜ぶ時に発する語。よかった:心配していたことが発生しなかったので「よかった」ともいえますね。 #4 作者:宇宙尘埃 2005-10-20 10:33:00)
楼上解释的不错---- |
表示太好了的[しめた]和 [よかった],怎样区别理解
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语