查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 求教によって的意思用法 Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:xiziyouyou 2005-10-19 18:13:00)
求教によって的意思用法 我查了字典,只查到了由于的意思,可书上说是手段的意思,那下面这个什么意思呢? 人によって考え方はいろいろなのだから,还有可以解释下其他的么?? 谢谢!! #2 作者:宇宙尘埃 2005-10-19 18:28:00)
人によって考え方はいろいろなのだから 根据人的不同,各自的想法也各不一样 表示文法手段时,例子如下 アルバイトによって生計を立てている 原因の例: あの事故は運転手のふ注意によるものだった。 #3 作者:eva_0323 2005-10-19 18:36:00)
这里就是与……对应有所不同~ 意思也就是说,想法因人而异~ によって在语法书上基本是五种意思~ 接续:名詞+によって 1、動作の主体を示す~主に受身分で~表示动作的主体~常用于被动态中 アメリカ大陸はコロンブスによって発見された~ 2、原因、理由をあらわす 表理由和原因~ 不注意によって大事故が起こることもある~ 3、手段、方法を表す~表示手段和方法~ 問題は話し合いによって解決された~ 4、……に応じてそれぞれに違うことを表す 与……对应有所不同~ 習慣は国によって違います~ 5、ある~の場合には~某种场合下~ よく「によっては」で使う 常用によっては的形式~ この薬は人によっては副作用が出ることもある~ 供参考,欢迎大家指正和补充~ ![]() ![]() |
求教によって的意思用法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语