您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0510) >> 正文
にこしたことはない-这不懂,请解释

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助] 很多问题!!


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:米兰一番 2005-10-16 20:27:00)

[求助] 很多问题!!

1, 彼は自分のしたことがどれだけ人を苦しめているか、知ろうともしない。

这一句应该怎么翻译? うともしない-书上说这是句型,是什么意思,用法.

2, できればわかいうちにやるにこしたことはない。

 にこしたことはない-这不懂,请解释.

3, 万に一つもありえない。

还是翻译, ありえない单拿出来什么意思,

4, "~か~ずに"这个句型也不知道什么意思。

例:子供は二歳になるかならずで、すっかりわがままな王様のようになってしまう。

以上各句型最好都能给举个例子, 在此先谢谢大家了,希望能给予帮助。

#2 作者:eva_0323 2005-10-17 7:10:00)


那个,我得上班去了~中午回来解答(现在的办公室只有内部网~),

帮顶下~~哪位筒子有时间可以帮答下~

#3 作者:shichua 2005-10-17 9:35:00)


1, 彼は自分のしたことがどれだけ人を苦しめているか、知ろうともしない。

这一句应该怎么翻译? うともしない-书上说这是句型,是什么意思,用法.

他对自己所做的事对别人带来多大的痛苦,根本都不知道反省。

うともしない 连。。。。,根本不。。。。

2, できればわかいうちにやるにこしたことはない。

 にこしたことはない-这不懂,请解释.

如果可以的话,最好趁年轻时做。

にこしたことはない 没有比这个更好的

3, 万に一つもありえない。

还是翻译, ありえない单拿出来什么意思,

不可能出现万一的情况。

ありえない 不可能

仅供参考。

#4 作者:eva_0323 2005-10-17 12:15:00)


SICHUA表现不错~~

图片点击可在新窗口打开查看
#5 作者:米兰一番 2005-10-17 12:52:00)


谢谢楼上两位, 鞠躬了! : )

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章