您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教2道一级语法题

2. 内戦の続くあの国では、大人( 3 )子供も武器をもって戦っている。
 は別として    は言わず    はもとより    はともか

不知道自己竟了答案2.>?..  
想确一下到底有米有 ~はいわず 的句型....  指教..!

3. この薬は危険だけど、法律で使用禁止( 2 )なっていない。
 必ずしも    とまでは    しか    ずに

没见过 ~とまでは 的句型. 可否高人帮忙明下?? 想看看例句...

老肖  2005-11-12 17:41:00

2. 内戦の続くあの国では、大人( 3 )子供も武器をもって戦っている。
 は別として    は言わず    はもとより    はともか

文:连续的那个国家,大人就不用了,孩子都在拿起武器斗。

「~はもとより」表示不用的意思,与「~はもちろん」、「~はいうまでもなく」同。没有「~は言わず」的法。

3. この薬は危険だけど、法律で使用禁止( 2 )なっていない。
 必ずしも    とまでは    しか    ずに

文:药虽然危,但没有达到法律禁止使用的地

「まで」是副助,它可以接在助「と」和动词「なる」的中,本来是「~となる」(成),「まで」表示程度,于是就成了「とまでなる」(甚至成~),稍微化一下就成了:「~とまではなっていない」(没至于成~)。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章