您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「は言うまでもなく」和「~ないまでも」的区别

1)新しいダムの建設には住民の反対も大きい。国は計画を中止するとは    、もう一度見直さざるを得ないだろう。
 1 言わないまでも           2 言うまでもなく
 3 言うに及ばず            4 言わないことではなく

上面个句子我认为填答案2的「言うまでもなく」没有什不通啊,可老要填答案答案1的「言わないまでも」。

请问「言うまでもなく」在不能用?谢谢

老肖 2005-11-11 13:05:00

用「は言うまでもなく」的句型,它的:「Aは言うまでもなく、更にBも~」(不用A~,就B都~),使用它的原则是:出A,然后必须举出程度更甚的B。

也就是,前要比后的程度低才能用个句型,反之就不能用。例如:

1.こんな成績では進学は言うまでもなく、卒業だって危ないよ。这样的成不要升学,就连毕业难说

2.腰が痛くて、立ち上がることはいうまでもなく、寝ているのさえ辛い。/腰疼得别说站起来,就躺着都很受。

3.その地震は家や財産は言うまでもなく、家族の命まで無惨に奪い去った。/那次地震不使我们丧失了房屋财产,甚至无情地走了家人的生命。

以上例句可以看出,前的程度都低于后不通。例如:

×その地震は家族の命は言うまでもなく、家や財産まで奪い去った。(将财产看得比生命重要)。

再回过头来看原目:

国は計画を中止するとは           もう一度見直さざるを得ないだろう。

中止,后重新看待/重新认识

,后者是停留于认识然前重,后项轻

所以本句子不能用「~は言うまでもなく」句型。

而「~ないまでも~」的句型正好相反,它要求前的程度重,后的程度意思是就算前程度高的事情做不了,那好歹后程度的事情也做好来吧例如:

1、予習はしないまでも、せめて授業には出てきなさい。/即使不预习,至少也要来上

2、授業を休むのなら、直接教師に連絡しないまでも、友達に伝言(でんごん)を頼むか何かすべきだと思う。/要是不来上,就是不能直接取得系,也托同学捎个来。

上面例句,前后孰重一目了然。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章