平凡な暮らしの中にこそ幸せがあると( )してなんだろうか。 1.いわれ 2.いわず 3.言うのを 4.あるのを 请问这道题选什么?问什么?谢谢! 老肖 2005-10-26 12:57:00 平凡な暮らしの中にこそ幸せがあると( いわず )してなんだろうか。 1.いわれ 2.いわず 3.言うのを 4.あるのを 译文:幸福不正是孕育在平凡的生活之中的吗? 理解这道题,关键在于句型「~と言わずしてなんだろう」其他都好理解,介绍如下。 ~でなくてなんだろう/~と言わずしてなんだろう 前接名词和短句。该句型属反问句型,表示「正に~こそ、~である」的意思,是一种更强调的说法。多用于书面语。意为:不是~又是什么?;难道不是~吗?正是~。 1.武力で自国の「正義」を他国に押しつけるようなやり方が、覇権主義でなくてなんだろう。/以武力将本国的“正义”强加给他国,这不是霸权主义又是什么? 2.環境破壊が近代産業社会の産物でなくてなんだろう。/环境破坏正是近代工业社会的产物。 3.よく見てみろ。これが偽作(ぎさく)でなくてなんだと言うんだ。/好好看看,你说这不是假货又是什么? 4.この奥深い味を、匠(しょう)の味と言わずしてなんだろう。/这绝妙的韵味正是大师的风格。 5.平凡な暮らしの中にこそ幸せがあると言わずしてなんだろう。/幸福不正是孕育在平凡的生活之中的吗? |
问:请教句型「~と言わずしてなんだろう」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语