この風邪く薬をのんだら,風邪が治るどころか( ) 1あまりききめはない 2ますますひどくなった 这道题选哪个呢,为什么呢? 老肖 2005-10-26 12:37:00 この風邪く薬をのんだら,風邪が治るどころか( ますますひどくなった ) 1あまりききめはない 2ますますひどくなった 译文:这个药一喝,岂但是病没好,反而越发严重了。 本题关键是句型是「どころか」。 ~どころか 前接体言、用言连体形。「AどころかB」用于表述对方预料的(A)情况与事实大不相同,实际上是(B)情况的时候。1、用于表示事实与A正相反,是B;2、表示其程度超过了A,是B,的意思。意为:岂止~、别说~连~。例如: 「彼女は独身ですか」「いいえ、独身どころか、三人の子持ちですよ」(表示正相反)/“她是单身吗?”“还单身呢,她已是三个孩子的妈妈了。” 「彼は漢字が読めるんですか」「いいえ、漢字どころか、ひらがなも読めません」(表示程度大大超过)/“他能读汉字吗?”“不,岂但是汉字,就连假名都不会读。” 1.喉が痛くて、食事どころか水を飲むのも辛いんだ。/嗓子疼得别说吃饭了,就连喝水都难受。 2.彼女の家まで行ったが、話をするどころか、姿も見せてくれなかった。/她家我虽然去了,别说跟她聊聊天了,她根本就没露面。 3.そこは安全かって?安全などころか置き引き・スリ・強盗など日常茶飯事だよ。/你问那里安不安全?还安全呢,顺手牵羊、被偷被盗什么的是家常便饭。 4.君に金を貸すどころか僕自身が借金で首が回らないんだ。/哪里有钱借给你啊,我都被债务逼得喘不过气来。 5.「彼女のことを知ってるかい?」「知ってるどころか僕の妻だよ」。/“你认识她吗?”“岂止认识,她是我老婆。” |
问:句型「~どころか」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语