1、何を表現したいのか、はっきり( )何も書けない。
1) させないように 2) させないことには 3) させたいというのは 4) させたいといっても 这句话的意思不怎么明白
2、この番組についての率直なご意見をお待ちしています。なお、お便りは( )。
1) はがきでお寄せください 2) たくさん来るといいですね 3) どんどんいただきたいです 4) よろしくお願いいたし
这句话觉得好象都可以,虽然1好象更通顺些
3、雨が降って、することがないけれど、子供たちは別に退屈( )
1) そうもない 2) そうにない 3) なさそうだ 4) そうではない
样态助动词否定吧?形式该选哪种呢?
老肖 2005-10-22 23:35:00
1、何を表現したいのか、はっきり( させないことには )何も書けない
1) させないように 2) させないことには
3) させたいというのは 4) させたいといっても
这句话的意思不怎么明白。
译文:你想表达什么,如果不搞清楚的话,那就什么也写不了。
「~ないことには~ない」是句型,表示如果前者条件不满足则后项不成立。
2、この番組についての率直なご意見をお待ちしています。なお、お便りは(はがきでお寄せください)。
1) はがきでお寄せください 2) たくさん来るといいですね
3) どんどんいただきたいです 4) よろしくお願いいたします
译文:期待着大家对本节目中肯的意见,另外,请来信用明信片。
本句子关键之处是其中的副词「なお」的理解。只有答案1与他能够搭配,其他三者均无法搭配。解释如下:
「なお」副词,表示补充性提示,意为:另外~、再者~。例如:
1、(展示会の案内状)会期は今月末までです。なお、ご来場の節は本状を御提示ください。/(展览会通知)会期截止到本月末,另外,光临时请带好本通知。
2、(試合の掲示)明日午前九時より紅白戦(こうはくせん)を行う、詳細(しょうさい)は別記の通り。なお、雨天の場合は中止とする。/(比赛海报)明天上午九点举行红白两队大赛,详细情况请见附录。另外,如遇雨天则取消比赛。
3、入学希望者は期日までに、入学金を納入してください。なお、いったん納入された入学金は、如何なる場合にもお返しできませんので、ご了承ください。/希望入学者在规定的日期前交纳入学金,另外请注意,一旦交了入学金,任何情况都不退还。
4、参加希望者は葉書で申し込んでください。なお、希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。/希望参加者用明信片申请,另外,人数多时,我们将按照申请的先后顺序决定名额。
3、雨が降って、することがないけれど、子供たちは別に退屈( そうではない )。
1) そうもない 2) そうにない 3) なさそうだ 4) そうではない
译文:下雨没什么事干,但孩子们倒好象不怎么寂寞。
应该选4,不能选1。
形容词或形容动词后接样态助动词「そうだ」时,其否定形式要用「ではない」,不能用「もない」,而前接动词时则反过来要用「もない」,不能用「ではない」。
例如:1、退屈そうではない
2、退屈しそうもない。