您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「~とある」

あの信号を右へ曲がるあります。

と在里是什用法,句句子什意思啊

老肖 2005-10-22 23:58:00

あの信号を右へ曲がるあります。

と在里是什用法,句句子什意思啊

文:写着(或:是):从那个红绿往右拐

动词「とある」

接于引之后,表示内容,相当于「書いてある」「話してある」之的省略。:写着~、是~。

1、憲法には「労働者は休息の権力を有する」とある。法上明文工人有休息的

2、規則に拠れば、臨時委員会を設く(もうく)べしとある。/章程定可设临时会。

3、最後の一句は「全員漏れなく出席されたし」とあって、その「漏」の字の横に圏点(けんてん)がつけてあった。/最后一句写有希望一个不漏地全部参加,在字旁加上了圈点。

4、篠田(しのだ)氏が警察に出した名刺には弁護士とあった。/筱田警察的名片上写着

5、ハイレベルの会談をするため「アメリカの特使一名を北京に招待する」とあった。行高一名特使到北京

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章