您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文

问:请教5道一级语法题

作者:肖老师  来源:本站原创   更新:2005-9-11 9:16:00  点击:  切换到繁體中文

 

肖老师请教几道一级语

1.人間は会社的な動物であり、特に現代の情報社会では社会を意識しないでは生きて行けない。し かし、人が何と( )、絶対に変わらない強い意志も必要である。

  1.言いながらも 2.言うまじき 3.言おうと 4.言うまいと

      肖老师这是什意思呀?我看了半天是有点不明白

2.消費税を廃止しろという人がいる。しかし、歴史を後戻り( )。むしろ、所得税をすべて消費税に切り替えることの方が、現在の消費社会に適していて現実的だ

  1.させるべきではない 2.させるしかない 3.させないわけがない 4.させないではすまない

  个怎么选1?不明白

3.知人のK氏は、日本の大都市で暮らしながら、毎年、母国から来日する留学生の世話をしている。自分の仕事を持ちながら苦労して後輩の面倒を見るのは、彼自身、かつて留学生だった( )。後輩を育てることが、現在の彼の生きがいである。

  1.からにはしかたがない 2.よりほかにない 3.からにほかならない 4.ことになっている

   么选择3?不能4

4.友人が病院に運ばれたと聞いたときは、もうだめかと思ったが、かろうじて命だけは( )

  1.助かるわけだ 2.助かるしまった 3.助かるにあたらなかった 4.助かったようだ

  里的[助かったようだ]里是什意思?

5.勉強、勉強といっても、ただ勉強する時間が多ければ良い( )。効率の良い勉強方法を工夫しなければ良い成績にはつながらない

  1.きらいがある 2.といったらない 3.というにはあたらない 4.というのもでもない

  答案是第4个,我找了好多好像都没看到法,是什意思?

老肖  2005-8-23 0:49:00

1.人間は会社的な動物であり、特に現代の情報社会では社会を意識しないでは生きて行けない。し かし、人が何と(言おうと  )、絶対に変わらない強い意志も必要である。

  1.言いながらも 2.言うまじき 3.言おうと 4.言うまいと

文:人是社会性的物,尤其是在如今这样的信息社会中,如果不意到社会,就无法生活下去。但是,人不管怎么样,都绝对要有不坚强的意志。

「何と言おうと」属于用型,表示「何と言っても」的意思。用其他的动词的推量形也同表示个意思。例如「何と書こうと」/不管怎写;「何としようと」/无干。「何と呼ぼうと」/不管怎喊(不管怎称呼)。

2.消費税を廃止しろという人がいる。しかし、歴史を後戻り( させるべきではない)。むしろ、所得税をすべて消費税に切り替えることの方が、現在の消費社会に適していて現実的だ

  1.させるべきではない 2.させるしかない 3.させないわけがない 4.させないではすまない

文:有的人主张废止消税,但是,史不能它倒退。倒不如将所得税统统都改成消税,反而更适合今的消社会,是一个很现实问题

句中的「歴史を後戻りさせる」的意思是让历史倒退,任何人点和评论,恐怕都是要安上否定句的吧,因为谁都不会公然主张历史倒退的。4个答案中,只有答案1的「~べきではない」(意:不能~)否定句,其它3个答案都是肯定句。意思分如下:

「~しかない」(只好~、只得~);

「ないわけがない」(不可能不~、肯定会~);

「ないではすまない」(不能不~、不~可交不了差)。

 3.知人のK氏は、日本の大都市で暮らしながら、毎年、母国から来日する留学生の世話をしている。自分の仕事を持ちながら苦労して後輩の面倒を見るのは、彼自身、かつて留学生だった(からにほかならない )。後輩を育てることが、現在の彼の生きがいである。

 1.からにはしかたがない 2.よりほかにない 3.からにほかならない 4.ことになっている

文:我的一个熟人K,然生活在日本的大城市里,年都在照着由自己的祖国来日本的留学生。他一干着自己的工作,一边还不辞苦地照着那些留学生。他之所以这样,无非是因他自己曾也是一个留学生。,是他如今的一个生活信念。

答案「からにほかならない」中,「から」表示原因,必你已知道,后面的「にほかならない」是句型,表示不是的原因,正是个原因的意思。中文意:无非~、不外乎~。例如:

1.言語は意思伝達の手段にほかならない。言不是的,是达意思的手段。

2.今日のわが国の繁栄は、国民のたゆまぬ努力の結果にほかならない。/我国今天的繁不是靠的,是靠国家不断努力的果。

3.演技力のない彼が俳優になれたのは、名優だった父親の七光にほかならない。/他并没有什表演才能,他当上演不外乎是沾了有位著名演的父的光。

   4.友人が病院に運ばれたと聞いたときは、もうだめかと思ったが、かろうじて命だけは( 助かったようだ)

  1.助かるわけだ 2.助かるしまった 3.助かるにあたらなかった 4.助かったようだ

文:朋友被送到医院,我不行了呢,不好不容易命好象算保住了。

「かろうじて」是副,表示尽辛苦,好不容易干成某事的意思,后面必极意的句子句。「助かったようだ」意思是好象得救了,与前面的副正好搭配。

 5.勉強、勉強といっても、ただ勉強する時間が多ければ良い( というものでもない)。効率の良い勉強方法を工夫しなければ良い成績にはつながらない

  1.きらいがある 2.といったらない 3.というにはあたらない 4.というのもでもない

文:即使是、学,也并不是习时间越多就效果越好,如果不下工夫求好的学方法,那是不会有好成的。

答案4的「というのもでもない」不是句型,且句不通,可能是你打字打了,正解应为「というものでもない」。

「というものでもない」是句型,与「~わけではない」的意思相同,表示并非~并不是~的意思。例如:

1、食べ物などは、安ければそれでいいというものではない。食品等并不是便宜就好。

2、有名な大学から卒業したからといって、それで幸せになれるというものでもない。虽说毕业于名牌大学,但并非那就能幸福。

3、人には自由があるからといって、何をしてもよいというものではない。虽说人是自由的,但也不是干什都行。

以上几个句子虽说是一级语,但里面所牵涉的句型多句型,建暂时别忙着做目,先埋头认真看一些法和句型,把基打扎来,所磨刀不砍柴工啊。

 


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告