您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「ところだった」

下面句子:

急なさかに止めてあった車がひとりで動き出して、大事故になるところだった。

求助翻,特色部分,谢谢

老肖  2005-8-5 0:10:00

急なさかに止めてあった車がひとりで動き出して、大事故になるところだった。

停在一个陡坡上的汽自己就起来了,差一点成了大事故。

「~ところだった」是句型,介如下:

~ところだった

前接动词现,多数情况下表示最坏的情况生的刹那之前。多与副「もう少しで/危うく/すんでのところで」相呼。 另外,「~ところだった」可用「~そうになった」来替代,意思不。比如: 

危うく階段から 落ちるところだった(落ちそうになった。)。/差一点从楼梯上摔下来。

1.あっ、危ない!危うく車にひかれるところだった。/哎呀,小心,差一点被汽刮着了。

2.すんでのところで、対向車と衝突するところだった。/差一点跟来的汽撞上。

3.やばい、先公が来たぞ。タバコを隠せ。やれやれ、もう少しで見つかるところだった。/不好,老来了,快把烟藏起来,差点就被发现了。

4.君が私のアリバイを証明してくれなければ、私は犯人にされるところだった。/如果不是你明我不在犯罪现场,我差点就被当成犯人了。

5.もう少し手当が遅れていたら、君は死ぬところだったんだよ。/如果救不及,你可能就已死了。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章