您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文

问:请教「~だこと」、「だって~んだもの」

作者:肖老师  来源:本站原创   更新:2005-8-3 20:55:00  点击:  切换到繁體中文

 

教老

1いいにおいだこと

2だって、お金がないんだもの。

3でも、お会いしたかったんですもの

4すこしだってぜんぜんないよりました。

红字部分不懂,请给我解释。

谢谢!

老肖 2005-6-29 14:55:00

1いいにおいだこと

哎呀,好香啊。

「こと」——,下面另作专门

2だって、お金がないんだもの。

文:我不是没有嘛。

「だって~んだもの」——用句型,下面另作专门

3でも、お会いしたかったんですもの

文:我不是想见见你嘛。

「でも~んですもの」与句型「だって~んだもの」同

4すこしだってぜんぜんないよりましだ。(注:你打字有是「ましだ」,不是「ました」)

文:就算少,比完全没有啊。

「だって」是口,意同「でも」,意思是:即使~也~。

「~よりましだ」与句型「~よりよい」、「~よりいい」同。意:比~好。

附:

「こと」

:原上接活用止形后,形容动词形的词还可以接体形后。不接う、よう、まい后。

女性用,常后续终よね。它有以下几意思:

一)、表示口气柔和的感,句下降。

1、あら、きれいに咲いたこと。/哎的可真漂亮。

2、まあ、この人、遅いこと、遅いこと。/哎,个人怎么还不来,真慢。

3、まあ、感心ですこと。/真叫人佩服。

4、詩的だ(或な)ことね。/太富有意了。

二)、以「ことよ」的形式加在某些表示判断、要求、禁止等的形式后,使口气和。

1、そんなことは、おっしゃらないほうがいいことよ。/那事,您是不说为好啊。

2、そうなさっては男らしくないことよ。这样做,你可就不是男子啦。

3、これは使いにくいことよ。あれならどうかしら。/个不好使,不知那个怎么样

4、仕事の邪魔をしてはいけないことよ。/可不要妨碍人工作啊。

三)、用于句,有希望求得方确同的口气。句上升。

1、私の発音変じゃないこと?/我的音怪不怪?

2、あんた、顔色が悪いんじゃないこと。/你色有些不好吧。

3、見てもいいこと?/我看一下好

四)、以「ないこと」形式表示柔和的劝诱,句末升

1、植物園に行ってみないこと?/不到植物园去看看?

2、あの喫茶店でお茶でも飲みませんこと?/到那个茶喝杯茶好

五)、以「ことよ」形式表示命令,也可作男子的启性的命令用法。

1、さあ、みんな、今夜は早く寝ることよ。/我说诸位,今晚该早点睡啊。

2、若い時の苦労は、しておくことよ。/年轻时应该累一点。

六)、文章用,表示定、注意、知、要求等各是一脱离会话场面的接命令形式。例如:

1、解答は解答欄に書くこと。/答案要写在答案里。

2、場内ではタバコを吸わないこと。/内不要吸烟。

3、スカートのすそは長いこと。/裙子的下

4、材料は丈夫なこと。/材料必耐用。

5、原稿の終わりには住所、氏名、年齢、職業を明記のこと。/稿件末尾要注明住址、姓名、年职业

附:だって(でも)~もの

表示对对方的提乃至申斥以及自己的言明理由。有理所当然的感。主要用于女、儿童的口常在句首以「だって」、「でも」相呼,有时带有撒气。

1、眠ってなきゃだめですわ。退院して初めての長旅だもの。/不睡可不行啊,因为这是你出院后第一次途旅行嘛。

2、でも、奥様、今は学問の世の中ですもの。/不,太太,在可是代呀。

3、「なぜ宿題をやらなかったの。」「だって、あまり難しいんだもの。」/“怎没做作呀?”“太了嘛。

4、「どうして学校に行かないの?」「だってつまらないんだもの」/不去上学?”“没意思

5、意思がないのは嘘だ、人間だもん。没有想法是撒是人嘛。

6、「俺が何か言うと、一々邪魔しやがって。」「だって、聞いちゃいられないんだもの。」/“我一,你就一个乱。”“可是我听不下去嘛。”

 


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告