请教一道填空题,不知道填什么好,请说明原委。 1,明日は天気で( )( )( )と、では( )( )( )( )と、必ず行く。 谢谢! 老肖 2005-6-28 23: 这个句子既可以填「~あろう~なかろう」,也可以填「~あろう~あるまい」,意思一样。「~ようと~ようと」、「~ようと~まいと」是句型,还有同义句型「~ようが~ようが」、「~ようが~まいが」,下面一并介绍给你: ~(よ)うが~まいが/~(よ)うと~まいと/~(よ)うと~(よ)うと 「~(よ)うが~(よ)うが/~(よ)うが~まいが」等句形都表示「前件(A、B )とは関係なく、後件が成立する」(与强项A、B无关,后项均成立)的意思,是从句形「~(よ)うが/~(よ)うと」演变而来的,用以强调「~ても~ても、関係なく/~ても~なくても、関係なく~」(即使……或……都与之无关)的意思。 请注意它与A、B都成立的句型「AにしろBにしろ/AにせよBにせよ」的区别,意义的不同有时会带来用法的不同。例如: 行こうが行くまいが(○行くにせよ行かないにせよ)、参加費はもらうよ。/不管去不去,参加费都是要收的。 結婚しようとすまいと(×結婚するにせよしないにせよ)、私の自由よ。/结婚不结婚那是我的自由。 1.あんな奴、死のうが生きようが、俺の知ったことか!/那家伙是死是活,我才不管呢。 2.大地震があろうがなかろうが、備(そな)えあれば憂(うれ)いなしだ。/不管大地震是否发生,有备无患,对吧? 3.まあ彼はいようがいまいがあまり関係ない、いわば会社でも影の薄い存在です。/有他没他都没关系,反正他在公司也是个默默无闻的人。 4.たとえ救出(しゅうしゅつ)が困難であろうと危険であろうと、敵軍(てきぐん)に包囲(ほうい)された自軍(じぐん)を見殺(みごろし)しにはできない。/不管突围有多危险、多困难,也不能被敌军包围的我军而不管。 5.ごろごろ寝ていようと、ぶらぶらしていようと、休みの日ぐらい俺の自由にさせてくれ。/别管我是睡觉还是闲逛,给我一个休息日应有的自由。 |
问:「~ようと~まいと」「~ようと~ようと」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语