中国是个广大的国家,所以地区不同,菜的味道也不同. 中国は 広い国ですから。土地に よって 料理の味が(?も) 違いです。 肖老师这句话我译的跟原文不一,原因是我没有用に よって,请问您能说说に よって的用法吗? 老肖 2004-12-1 14:38:00 答:によって必须要,但后面的が和(も)可以替换。によって是二级句型,它有以下四种意思: 1、表示根据情况各不相同,意为:根据……而……。例如: 野菜の値段は季節によって違う。/蔬菜的价格根据季节而不同。 2、表示原因和理由。意为:由于……而……。例如: 地震によって大きな被害を受けた。/由于地震而受到了很大的损害。 3、表示被动态动词的动作主体。意为:由……;例如: この本は木村さんによって翻訳された。/这本书是由木村先生翻译的。 4、表示工具、方法和手段。意为:由……;用……。例如: この動作はコンピューターによってコントロールする。/这个动作是由电子计算机控制的。 |
问:请问によって的用法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语