请老师帮忙批题
1、毎日遅刻せずに会社に来るとはいえ、その仕事ぶりは( 病。?/P>
1) ひどいはずがない 2)ひどいわけではない
2) 3)ひどくはなかった 4)ひどいといったらない
2、詳しくお話を( 3 )からでないと、お答えできません。
1)うかがい 2)うかがう 3)うかがった 4)うかがって
3、こんな大金、親が貸してくれる( 1 )。
1)わけではない 2)わけはない 3)つもりはない 4)たとえはない
4、9月から、私鉄、地下鉄の運賃が値上げされる( 4 )。
1)といえなくもない 2)ということだ
3)といえるだろう 4)ということになった
5、子どもは親の言うことを聞く( 2 )。親に逆らう( 2 )。
1) ものだ、ものではない 2)はずだ、はずではない
2) 3)わけだ、わけではない 4)ことだ、ことではない
6、展覧会が中止になった( 4 )、この後の対策を至急考えなければならない。
1)からは 2)うえは 3)のにも 4)としても
7、都市の拡大( 1 )様々な問題が生じてきた。
1)にしたがって 2)しなって 3)にともなって 4)にくらべて
8、家族も親戚も反対した( 1 )若い二人はいっしょに暮らしはじめた。
1)にせよ 2)にもかかわらず 3)のもも 4)からには
9、どんな事情があった( 1 )すぐ結果を知らせるべきだ。
1)につけ 2)にせよ 3)にとって 4)にかぎり
10、夜明け( 2 )出発しましょう。
1)につれて 2)の際に 3)にかけて 4)とともに
以上。括号里的是我的答案,划线的是正确答案。
请老师帮看看我错在哪里?为什么不能选那些?
极度感谢~~~
老肖 2004-12-1 11:53:00
答:1、毎日遅刻せずに会社に来るとはいえ、その仕事ぶりは( 4 )。
1)ひどいはずがない 2)ひどいわけではない
3)ひどくはなかった 4)ひどいといったらない
我认为这个题目的正确答案为4,1和2都难有说服力。因为这中间有个“とはいえ”,所以是一个逆态转折句,而1、2、4和前项都属于顺态接续,意思不通。这三个答案我都提供译文,你仔细琢磨:
译文:答案4——虽说是每天按时上班,但那工作态度简直差劲之极。(といったらない是句型,意为:……得不得了;……之极。)
译文:答案1——虽说是每天按时上班,但那工作态度不可能差劲。(はずがない是句型,意为:不可能;不会。)
译文:答案2——虽说是每天按时上班,但那工作态度也并非很差劲。(わけではない是句型,意为:并非……。)
2、詳しくお話を( 4 )からでないと、お答えできません。
1)うかがい 2)うかがう 3)うかがった 4)うかがって
答案应为4,てからでないと是句型,表示如果不先行把前项事情干好的话,那么后项动作将无从作起。此时的から是“……之后” 的意思。
译文:如果不先把话问清楚,那就回答不了。
答案2的から是接在动词连体形后的,是表示因果关系的,后面不能用でないと接续,况意思也不通。
3、こんな大金、親が貸してくれる( 2 )。
1)わけではない 2)わけはない 3)つもりはない 4)たとえはない
正解应为2,わけはない是句型,意为:不会……;不可能……。而わけではない句型的意思是“并非是……”的意思,于题意不合。
译文:如此巨款,父母不会借给我的。
4、9月から、私鉄、地下鉄の運賃が値上げされる( 2 )。
1)といえなくもない 2)ということだ
3)といえるだろう 4)ということになった
正解应为2,ということだ是句型,表示结果或换言,意为:就等于是……;也就是说……。而ということになった是表示客观决定的意思,前面难以接动词被动态等非意志句。
译文:也就等于是从9月开始,私营铁路、地铁都要涨价了?
5、子どもは親の言うことを聞く( ものだ )。親に逆らう( ものではない )。
1)ものだ、ものではない 2)はずだ、はずではない
3)わけだ、わけではない 4)ことだ、ことではない
正解应为1,ものだ和ものではない都表示生活准则和规范,从道义上应该做或不应该做。中文意思是: ものだ——应该……;ものではない——不应该……。而答案2的 はずだ、はずではない 虽然中文意思也是“应该”和“不应该”的意思,但它是从逻辑上进行推测、推理的,不能表示说话人的意志和态度,所以不适用于本题。
译文:孩子应该听大人的话,不能和大人对着干。
6、展覧会が中止になった( 2 )、この後の対策を至急考えなければならない。
1)からは 2)うえは 3)のにも 4)としても
译文:展览会既然中止了,此后的对策必须尽快考虑。
答案应为2,うえは是句型,与以上、からには同义,意为:既然……。而句型としても是表示假定意思的,它接在过去时形态后,表示“即使前项给出条件,但后项结果也同样难以成立”的意思。中文意为:就算……的话,那也……。例如:
今からタクシーに乗ったとしても、時間に間に合いそうもない。/即使现在坐上出租车,也根本来不及了。
7、都市の拡大( 3 )様々な問題が生じてきた。
1)にしたがって 2)しなって 3)にともなって 4)にくらべて
正解应为3,两者多数情况下是可以替换使用的,中文的意思都一样,意为:随着……。但本题不能替代。
にしたがって原意是遵从、按照的意思,后项是主动的,也是必然的结果。而にともなって原意是伴随、陪伴的意思,后项是前项的随从物、派生物,没有必然性,并且可以克服。要说随着城市的扩展,一系列负面情况必然会产生,这种说法有点牵强,如果工作做好了,同样可以克服的。
译文:随着都市的扩展,各种问题都出现了。
8、家族も親戚も反対した( 2 )若い二人はいっしょに暮らしはじめた。
1)にせよ 2)にもかかわらず 3)のもも 4)からには
译文:不管家庭、亲戚的反对,两个年轻人还是开始过生活了。
答案应为2,にもかかわらず 是句型,表示前项举出极端事例,后项仍然不管不顾,事情照干不误。意为:尽管……还……。
にせよ也是句型,与にしても的用法是一样的。意为:即使……也……;无论……也……。中文意思与上句型相仿,但用法不同。它前面用いずれ、だれ、なに等疑问词,或用……にせよ……にせよ的句式时后项可以用意志句、评价句或叙述句结句。但如果前项不具备以上条件时,后项多用意志、评价、推量等句子结句,难以用过去式的た等叙述句结句。
9、どんな事情があった( 2 )すぐ結果を知らせるべきだ。
1)につけ 2)にせよ 3)にとって 4)にかぎり
译文:无论遇上什么事,都应该立即通知结果。
1和2两者中文意思一样,但にせよ可以用べきだ之类的意志句结句,而につけ原意是描述心理自发现象的,是“每逢……”的意思,不过前项用疑问词时也可以表示にせよ相同的意思,但它多用判断、评价、表态等句结句,不宜用意志句结句。
10、夜明け( 4 )出発しましょう。
1)につれて 2)の際に 3)にかけて 4)とともに
译文:天一亮就出发吧。
とともに有两层意思,一是随着前项的变化,后项便发生相应变化。此时多可以用につれて、にともなって、にしたがって等代替。但它还有另一种意思,表示时间上的同时发生,和人、物上的“共同”、“一起”之意。此时不能用其他三个句型代替。