[求助]2个1级的语法问题 1、みなの前でこれが正しいといってしまったてまえ、今更自分が間違っていたとは言いにくい。 这里的てまえ是什么意思.? 2、好きなことを我慢してまで、長生きしたいとは思わない。 してまで的语法含义. 老肖 2004-11-30 16:01:00 1、みなの前でこれが正しいといってしまったてまえ、今更自分が間違っていたとは言いにくい。 这里的てまえ是什么意思.? 译文:已是当着大家的面说这是正确的,事到如今又说自己不对,这说不出口啊。 てまえ(手前)是名词,可以当作形式体言用,意思是“当着……面……”的意思。例如: 1、客のてまえ怒るわけにもいかない。/不能当着客人发火。 2、誓ったてまえ、お酒を飲まない。/当着大家起过誓的,所以不喝酒。 2、好きなことを我慢してまで、長生きしたいとは思わない。 してまで的语法含义. 译文:甚至要克制自己的喜好来求得长生,我不稀罕。(烟、酒戒不掉的人大多都爱讲这句话。笑~) ……てまで是句型,前接动词连用型表示动作的极限程度,后项多用愿望否定句(如ほしくない、たくない、ようとは思わない等)结句。意思是:“甚至是作出……”。 |
问:请问してまで的语法含义
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语