您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教3道二级语法题

请帮忙解答一下!

どうも!!!

1、お客さんにきちんとあいさつするくらい、     いわれなくてもやりなさい。

1、子供じゃあるまいし   2、大人じゃあるまい 

3、会社じゃあるまい     4、世間じゃあるまい

2、有名な観光地の近くまでいったのに、忙しくてどこへも    だった。

1寄るまい 2寄るまえ 3寄らずじまい 4寄らないまで

必死の練習のかいもなく、     

1、オリンビックで優勝した。     2、オリンビックに退場できた。

3、オリンビックに参加しなくてすんだ。4、の体表選手には選ばれなかった。

老肖 2004-11-20 22:07:00

答:1、お客さんにきちんとあいさつするくらい、    いわれなくてもやりなさい。

1、  子供じゃあるまいし   2、大人じゃあるまい 

3、会社じゃあるまい    4、世間じゃあるまい

译文:向客人规规矩矩地打招呼这种起码的常识,你又不是小孩,不等到让人提醒你,你就应该主动地做。

其中くらい表示基准,意为:起码……;至少……。

じゃあるまいし是句型,表示累加原因,意为:又不是……

2、有名な観光地の近くまでいったのに、忙しくてどこへも    だった。

1、寄るまい 2、寄るまえ 3、寄らずじまい 4、寄らないまで

都到了著名观光地去了,结果因为忙,哪儿也没去成。

ずじまいだ是句型,表示因某种原因,想干的事结果没干成,有一种不满足的心态。意为:结果没……成。

3、必死の練習のかいもなく、オリンビックの代表選手には選ばれなかった。

1、オリンビックで優勝した。 2、オリンビックに退場できた

3、オリンビックに参加しなくてすんだ。 

4、オリンビックの選手には選ばれなかった。

这道题你的答案可能打错了,我给你改过来了,否则句子不通。

拼命的练习都白费了,没有被选上奥林匹克的选手。

其中かいもなく是有甲斐(かい)(意为;意义;价值)的否定句构成的句型,表示徒劳、白费、无意义、无价值的意思。只有4才符合题意。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章